通年– tag –
-
2022.11.2「美味しい!リロ氏の青椒肉絲」
リロ氏さんの青椒肉絲を作りました。青椒肉絲の固定観念を覆します水煮の筍を厚切りにして、唐揚げ粉で揚げますよ衣はサクサク、筍はシャキシャキの歯ごたえで、笑ってし... -
2022.11.1「簡単まぐろのユッケ丼風」と「圧力鍋で作るトロトロもつ煮」
まぐろのユッケ丼を、お洒落に飾り付けしました。色々なお野菜で彩りますコチュジャンとにんにく、ごま油の風味が食欲をそそります。タレに漬けるだけなので簡単ですき... -
2022.10.29「油淋鶏」と「豆腐とワカメのサラダ」
ザックザックでジューシーな油淋鶏を作りました。上手に出来た時は、テンションも上がりますね白髪ねぎと糸唐辛子で彩ります。味変に、すだちものせてしまいましょうサ... -
2022.10.28「肉巻きおにぎり」と「大根のきんぴら」と「たっぷりチーズとトマトのグリル」
昨日から、干しておいた大根の皮を使って、きんぴらを作ります。甘みと旨味が凝縮して、とっても美味しくなりますよ肉巻きおにぎりは、完璧なまでの肉の巻き具合に、我... -
2022.10.26「和風ハンバーグ定食」
大根おろしをたっぷりのせた、和風ハンバーグプレートを作りましたシソを敷くだけで、爽やかな香りが漂ってきますね型抜きしたニンジンは、ニンジングラッセにしましょ... -
2022.10.25「ぶりのユッケ丼」と「レンコンのきんぴら」と「しじみのお味噌汁」
じっくり漬け込んだぶりに、卵の黄身がトロリと絡んで、美味しいを演出します彩りに、すだちとラディッシュの輪切りを添えましたよレンコンのきんぴらの、シャキシャキ... -
2022.10.24「のりから明太弁当風」
のりから明太弁当風が、進化しましたちくわの磯辺揚げもプラスし、なかなかの完成度ですね彩りに、ミニトマト・焼いたシシトウ・ハムの卵焼き・レモンも添えましたよ味... -
2022.10.23「鮭とムール貝のアクアパッツァ」と「レンコンチップス」と「豆苗のおひたし」
魚介の旨味たっぷりのアクアパッツァを作りましたよ。スープまで飲み干してしまいそうです付け合わせは、カリカリなレンコンチップと豆苗のおひたし豆苗は、一回目を収... -
2022.10.22「ビーフシチュー」と「マッシュポテト」と「ガーリックトースト」
我が家では、ビーフシチューの時は、ガーリックトーストを添える事が多いですねバケットに、オリーブオイルを垂らしてトーストしますこんがり焼けたバケットの表面に、... -
2022.10.19「チキンと海老のドリア」と「ルッコラの柑橘サラダ」
チキンと海老を使って、欲張りなドリアを作りましたチキンライスの隠し味に、トキハソースさんの生ソース(中濃)を使いました味に深みが出て、とても美味しくなりますよ...