蜂蜜– tag –
-
2024.8.23「本格ホロホロ牛すね肉のカレー」と「紫キャベツのマリネ」と「キャロットラペ」と「バジルとトマトとモッツァレラチーズのサラダ」と「イチジクのバターソテー」
ちょっとリッチに牛すね肉と、姉から頂いたほぼ日“カレーの恩返し“を使って、本格的なカレーを作りますこの日を待ちわびておりました!カレーの恩返しとは、お家のカレ... -
2024.7.26「カツオのレアステーキ」と「かぼちゃのバターハニーソテー」と「キュウリと大根のキムチ」
疲れが取れない時は、カツオです!美味しそうなお刺身用柵をGetし、いつもと違うお料理に挑戦しました栄養満点なカツオを使って、レアステーキを作りますカツオは、たん... -
2024.7.24「こぼれ鰻のひつまぶし」と「レモンときゅうりとワカメの酢の物」と「湯葉フィーユ枝豆」と「しじみのお味噌汁」
今日は、土用の丑の日です。夏の暑さに負けない様に、しっかりと滋養を付けますよ今年も兄から大きな鰻が届きました!テンションが上がります(ヤッハー‼)手の込んだメッセー... -
2024.6.24「豚ロースの金山寺みそ漬け焼き」と「~カルダモン香る~プラムとチーズのカプレーゼ風サラダ」と「無限ナスのポン酢で焼き浸し」
厚切り豚ロース肉に金山寺みそをたっぷり塗って、半日漬け込みました野菜の旨味たっぷりコクのある金山寺みそは、豚ロース肉とも良く合いますじっくり漬け込んでから焼... -
2024.5.27「人気のロゼタッカルビ」と「紫玉ねぎのマリネ」と「北海道オニオンスープ」
鶏もも肉を使って、大好きなロゼタッカルビを作りますレシピは、Nadia(ナディア)の“人気のロゼ料理♪ロゼタッカルビ”で作りましたご親切に、4人分と2人分の分量が記載... -
2024.2.29「彩りの良いお弁当#23~可愛いオムライス弁当~」
春眠暁をなんちゃらでしょうか?危なく寝過ごす所でした今日のお弁当は、家族の要望でオムライスです春に近づくにつれ、彩りの良いオムライスが作りたくなり、朝から頑... -
2024.2.23「ぶりカマの塩焼き」と「湯豆腐」と「うどの酢味噌和え~菜の花添え~」
立派なブリのカマをGetしました。塩焼きで楽しみます!脂のたっぷりのったぶりカマは、口の中でホロホロと解けていくようにしっとり柔らかです味変で、レモンをたっぷり... -
2024.2.5「彩りの良いお弁当#21~肉団子の黒酢あん弁当~」
今日は、午後からずっと雪が降っていました積もってしまったらどうしよう…とヒヤヒヤしていましたが、何とか大丈夫そうです!さてさて、お弁当は、たっぷりと黒酢のあん... -
2024.1.8「甘くて美味しいキャロットラペ」
贅沢に蜂蜜を使った、甘くて美味しいキャロットラペですレーズンの甘酸っぱい味わいが良いアクセントとなり、ほのかな粒マスタードの風味との相性も抜群です最後に胡桃... -
2023.11.17「簡単!柚子蜂蜜のゼリー」美味しい柚子の蜂蜜漬けをアレンジしたレシピ
柚子の蜂蜜漬けを使った、爽やかな風味のゼリーです我が家では、頂き物の小さなゼリーカップ(100㏄位)を使っているので、量が少なめです材料はお好みで加減して下さい...