秋– tag –
-
2024.10.1「旬の戻り鰹のお刺身」と「里芋の味噌煮」と「宮ねぎの一本焼き」
戻り鰹の季節がやって参りました!今日はシンプルにお刺身でいただきます鰹は、“初鰹”と“戻り鰹”と年に2回の旬があります初鰹は4~6月頃に獲れる鰹で、脂が少なくさ... -
2024.9.30「柔らかジューシーなチキンのコルドンブルー~鶏むね肉を柔らかく仕上げるコツあり~」と「モッツァレラチーズの春巻き~ミートソース添え~」と「バターナッツかぼちゃとクリームチーズのサラダ」
ヘルシーな鶏むね肉を使って、コルドンブルーを作りましたコルドンブルーとは、お肉を薄く叩き、ハムやチーズを包み、油で揚げるか焼いた肉のカツレツの事ですDELISH KI... -
2024.9.29「牛肉巻きおにぎり」と「柿とほうれん草の和風サラダ」と「山芋のキムチ」
半額でGetした、結構良い牛薄切り肉を使って、肉巻きおにぎりを作りました作り方は簡単ですおにぎりに牛肉を2枚程そっと巻いて、フライパンで焼き、市販の焼肉のタレで... -
2024.9.27「プルプルもつ煮込み」と「鮭の塩焼き」と「たっぷりきのこのマリネ」と「太秋柿とマスカルポーネのカナッペ~イチジクのシロップかけ~」
昨日、豚白もつ使ってもつ煮込みを作っておきました。一日寝かせて置いたので味しみしみですよ!豚白もつは下処理がしてあるタイプのものですが、再度2回下茹でして臭... -
2024.9.22「茶蕎麦いなり」と「秋野菜の天ぷら」と「イチジクの甘露煮」
昨日と打って変わって涼しいですね。半袖だと肌寒いくらいでした日清製粉ウェルナの“伊藤久右衛門 宇治 茶そば”を使って、茶蕎麦いなりを作りましたいなりの皮は、市販... -
2024.9.20「チーズたっぷり海老のトマトクリームドリア」と「とろ~り旨なすの揚げ浸し風」と「桃とカマンベールチーズのサラダ」
大好きな海老のトマトクリームドリアを作りますチーズマシマシマシマシマシくらいたっぷりのせて焼きました。最強です!我が家でいつも作っているドリアのレシピは、ク... -
2024.9.17「さんま」と「新米の塩むすび」と「芋栗かぼちゃとナッツのサラダ~マスカルポーネ添え~」と「けんちん汁」と「寝坊助うさぎの月見団子」
今夜は、“中秋の名月”です。感謝の気持ちを込めて、秋の味覚で彩ります秋と言えば、さんまですね。こんがりと焼き目を付けて、すだちをたっぷり絞っていただきました新... -
2024.9.15「鮭の塩焼き」と「~かぼすバター香る~さつま芋と舞茸の炊き込みご飯」と「なめこの和風餡かけ豆腐」と「しその実の醤油漬け」と「白菜と椎茸の味噌キムチスープ」
朝から睡魔に襲われ続けており、まるで拷問です(笑)寝ても寝ても眠いのです。という訳で、シンプルに鮭の塩焼きを作りました相性の良い、かぼすバターの風味がなんとも... -
2024.9.14「ローストビーフ&ガーリックライス」と「パイバスケットで秋のフルーツサラダ」
牛ランプ肉を使って、ヘルシーなローストビーフを作ります小さいお肉だったので、火が通り過ぎてしまいましたが、柔らかくてとっても美味しいです自家製の和風ダレをた... -
2024.9.13「秋の親子丼」と「新ごぼうの胡麻味噌マヨ和え」と「焼き茄子」と「なめこと豆腐のお味噌汁」
九月も半ばだと言うのに、相変わらず残暑が続いております早く秋が来るよう祈りながら、サーモンとイクラを使って秋の親子丼を作りますよレシピは、ELLEの人気レシピ“秋...