秋– tag –
-
2024.10.27「コク旨!あんこうの味噌キムチ鍋」と「お出汁たっぷり〆の味噌キムチうどん」
あんこうが美味しい季節になりました!今日は、2割引きでGetしたあんこうのお鍋セットと、“桃屋のキムチの素”を使って、コク旨な味噌キムチ鍋を作ります昨年は、身のみ... -
2024.10.27「コク旨!あんこうの味噌キムチ鍋 レシピ」
あんこうの鍋セットと“桃屋のキムチの素”を使った、コク旨な味噌キムチ鍋を作りました“海のフォワグラ”とも呼ばれる肝とバターで作る、“肝バター”をプラスする事で、旨... -
2024.10.26「秋鮭のクリームパスタ」と「洋梨と生ハムのサラダ」と「焼きたてアップルパイ」
今日は、旬の秋鮭と、生クリームをたっぷり使った濃厚クリームパスタですレシピは、クックパッドの“絶品!サーモンクリームパスタ♪”で作りました我が家では予め、秋鮭に... -
2024.10.22「生プルーンのジューシー肉巻き」と「かぼちゃのサラダ」と「ラディッシュとクレソンのサラダ」
直売所で初めてGetした生のプルーンを使って、簡単な肉巻きを作りましたプルーンは、以前から気になっていたのですが、酸味やえぐみが強いと勝手にイメージし、避けて来... -
2024.10.21「ミルフィーユ牛カツサンド」と「神楽南蛮のアラビアータ」と「オレンジとクレソンのサラダ」
大掃除はじめました!年末頃に、今年最大のミッションが待っているので、大掃除を計画的に進めて早めに終わらせてしまおうと言う魂胆です(ニヤリッ)先日FFさんのポストで“中... -
2024.10.20「戻り鰹のタタキのっけ盛り」と「特大椎茸のバターステーキ」と「~柚子香る~八ツ頭の塩茹で」と「ひじきの煮物」
秋らしくなって来ましたね。今日は、とうとう衣替えをしてコタツを出しましたまだ少し暑い日もある様ですが、夏日になる事はないかな…と願い。明日は晴れる予定なので、... -
2024.10.15「ネギトロと沢庵の彩り細巻き」と「とろとろ豚汁」と「簡単いかそうめんのキムチ」と「ミニ月見団子」と「青森県産 世界一のうさぎりんご」
今日は、十三夜です。栗や豆が収穫できる時期である事から、“栗名月”“豆名月”とも呼ばれますそうとは知らず、我が家には栗も豆もあったのに、お供えするのを忘れてしま... -
2024.10.13「水菜と明太子のパスタ」と「溢れる栗のパンケーキ」と「バターナッツかぼちゃのスープ」と「青森県産早生ふじ」
今日はFFさんのポストを参考に、水菜と明太子を使ったパスタを、見様見真似で作りました作り方は、薄味のぺペロンチーノの要領で作り、火を止めてから水菜を投入しサッ... -
2024.10.12「栗のお赤飯」と「さんま」と「こんにゃくの味噌田楽」と「インゲン豆とミニトマトのサラダ」
清々しい秋晴れが続いております。そろそろ衣替えの季節でしょうか?今日は、姉から届いた立派な栗を使って、お赤飯を作りましたほのかに甘味のあるホクホクな栗と、さ... -
2024.10.10「彩りの良いお弁当#42~土鍋で炊いた新米のおむすび(秋鮭・明太子)&残り野菜の煮物弁当~」と「手作りリンゴのガトーインビジブル」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・土鍋で炊いた新米のおむすび(秋鮭・焼き明太子)・残り野菜の煮物・カニだし巻き卵 彩りにカラーミニトマトと茹でたブロッコリ...