白菜– tag –
-
2024.10.27「コク旨!あんこうの味噌キムチ鍋」と「お出汁たっぷり〆の味噌キムチうどん」
あんこうが美味しい季節になりました!今日は、2割引きでGetしたあんこうのお鍋セットと、“桃屋のキムチの素”を使って、コク旨な味噌キムチ鍋を作ります昨年は、身のみ... -
2024.10.27「コク旨!あんこうの味噌キムチ鍋 レシピ」
あんこうの鍋セットと“桃屋のキムチの素”を使った、コク旨な味噌キムチ鍋を作りました“海のフォワグラ”とも呼ばれる肝とバターで作る、“肝バター”をプラスする事で、旨... -
2024.9.15「鮭の塩焼き」と「~かぼすバター香る~さつま芋と舞茸の炊き込みご飯」と「なめこの和風餡かけ豆腐」と「しその実の醤油漬け」と「白菜と椎茸の味噌キムチスープ」
朝から睡魔に襲われ続けており、まるで拷問です(笑)寝ても寝ても眠いのです。という訳で、シンプルに鮭の塩焼きを作りました相性の良い、かぼすバターの風味がなんとも... -
2024.9.8「まぐろの漬け丼」と「~柚子こしょう香る~白菜ときゅうりの浅漬け」と「あおさのお味噌汁」と「ポポーヨーグルト」
今日は奮発して、まぐろを柵で購入しました。特売でお得にGet出来ましたよ厚切りにして、満足度の高い漬け丼を作ります中央だけクルクル丸めてお花の形に盛り付けました... -
2024.2.23「ぶりカマの塩焼き」と「湯豆腐」と「うどの酢味噌和え~菜の花添え~」
立派なブリのカマをGetしました。塩焼きで楽しみます!脂のたっぷりのったぶりカマは、口の中でホロホロと解けていくようにしっとり柔らかです味変で、レモンをたっぷり... -
2024.2.22「熱々ピェンロー鍋」
コタツでポンカンは至福のひと時ですね。とっても甘くて美味しいですこちらは雪が降りました。寒いはずです今日は、熱々のお鍋にしましょう!芯まで温まりますよピェン... -
2024.1.23「簡単美味しい餃子鍋」
今日は、無性に食べたくなった餃子鍋に急遽予定を変更!お気に入りの市販の生餃子を使って、餃子鍋を作りますシャキシャキ歯ごたえのもやしも、一袋たっぷり入れてしま... -
2024.1.19「広東風五目あんかけ飯」と「かぼちゃのはちみつ煮」と「わかめと卵のスープ」
天気も良くて、1月とは思えないほど暖かい一日でしたねどうやら、週末は天気が悪いようです。雨なのか…雪なのか…今日は、Cook Do(クックドゥ)さんの“広東風五目あん... -
2024.1.5「~柚子香る~鱈ちり鍋」
ヘルシーなお鍋にする予定で、特売の鱈セットを購入しましたが…白子も…カッテシマイマシタヨ~。さっぱりとした柚子の風味が漂う“ちり鍋”を作りますちり鍋とは、白身魚の切り身を、... -
2023.12.29「牡蛎味噌鍋」と「〆のラーメン」
牡蛎とワタリガニと“札幌味噌拉麺専門店けやき監修 札幌味噌鍋つゆ”を使ってお鍋を作ります本来は、メインに豚バラ肉のみを入れる様なのですが、冒険も兼ねて、旬の牡蛎...