生ハム– tag –
-
2023.3.4「イクラ丼」と「いなり寿司」と「くるくる巻いた豚バラ肉の角煮風」
昨日こっそり取っておいたイクラの醤油漬けを使って、イクラ丼を作りました酢飯にたっぷりのせてしまいましょう。ボイルした海老も添えます今日のいなり寿司はスタンダ... -
2023.2.3「巻かない恵方巻」と「かぶと柿のサラダ」と「月見とろろ蕎麦」
鬼は外!!今日は節分です。節分とは鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事です皆さん、豆まきはしましたか?鬼を払うべく、豆を盛大にまき散らかします。それと同... -
2023.1.29「彩りいなり寿司」と「カリフォルニアロール」と「かぶとパプリカのサラダ」
寒い日が続きます春が待ち遠しくなり、一足お先に春のワンプレートを作ってしまいました。ちょっとした遠足気分です彩りいなり寿司は、サーモンアボカドと、生ハム枝豆... -
2023.1.20「具沢山ビーフシチュー」と「柿とモッツァレラチーズと生ハムのカプレーゼ風」
具をたっぷり入れて煮込んだビーフシチューは、旨味が凝縮してコクもあり、とても美味しいですね寒い日にはピッタリなメニューです飾り切りをしたニンジンと、素焼きに... -
2022.12.25「唐揚げ丼」と「ブーケサラダ」
唐揚げに特製のタレを絡めて、ご飯とキャベツの上にのせましたクリスマス気分を味わっていただくために、マヨネーズをたっぷりとツリーの様に回しかけますよ見えなくは... -
2022.12.15「塩さばの白ワイン煮」と「はんぺんチーズ和風挟み焼き」
特にお祝い事があるわけではないのですが、“少しずつ色々な種類を楽しみたい”をコンセプトに作りました何やら、豪華になってしまいましたね塩さばを、レモンと白ワイン... -
2022.11.18「さばの塩焼き」と「クリチポテトの生ハム包み」と「ブロッコリーの茎でザーサイ風」
地味になりがちな鯖の塩焼きを、副菜と一緒にのせて彩りの良いワンプレートにしましたクリチポテトを丸めて生ハムで包むだけで、こんなにコロコロ可愛くなるのですね捨... -
2022.11.15「鶏のつくね」と「生ハムとかぶのタパス」
鶏のつくねは、可愛いひと口サイズの小判型にして、マヨネーズと小ネギをのせていただきますタパスとは、スペイン料理の様々な前菜の事だそうですよ。お洒落ですねかぶ... -
2022.11.14「モス風ライスバーガー焼肉」と「洋梨と生ハムのサラダ」
モスのライスバーガー焼肉が好き過ぎて、作ってしまいました前回作った時には、ご飯がカチカチになってしまい、上手く出来なかったので今回は少々作り方を変えてみます... -
2022.10.19「チキンと海老のドリア」と「ルッコラの柑橘サラダ」
チキンと海老を使って、欲張りなドリアを作りましたチキンライスの隠し味に、トキハソースさんの生ソース(中濃)を使いました味に深みが出て、とても美味しくなりますよ...