玉ねぎ– tag –
-
2024.6.7「彩りの良いお弁当#34~海老とホタテのタルタルフライ&筍の洋風炊き込みご飯弁当~」
私と家族の大好きな、海老とホタテをフライにしました特別にタルタルソースもサービスです。勿論ソースもかけましたよエビフライは、お弁当に収まり切れなかったので、... -
2024.6.6「夏野菜とトロトロ牛すじのカレー」
牛すじ肉を圧力鍋でトロトロに煮込んだカレーを作ります今日はチョコレートが無かったので、隠し味にココアを少しプラスしました味にコクと深味が出て、とても美味しく... -
2024.6.5「鮭の西京漬け」と「トマトカップのマカロニサラダ」と「紫陽花大根サラダ」と「大和芋のポン酢醤油漬け」
紫陽花が綺麗に咲き始めましたね。そろそろ梅雨入りの予感がします今日は、ご飯のすすむ鮭の西京漬けを焼きましたマカロニサラダは、中身をくり抜いたトマトのカップに... -
2024.5.27「人気のロゼタッカルビ」と「紫玉ねぎのマリネ」と「北海道オニオンスープ」
鶏もも肉を使って、大好きなロゼタッカルビを作りますレシピは、Nadia(ナディア)の“人気のロゼ料理♪ロゼタッカルビ”で作りましたご親切に、4人分と2人分の分量が記載... -
2024.5.24「彩りの良いお弁当#32~紫陽花シュウマイ&梅チャーハン弁当~」
紫陽花の蕾が膨らんできました。紫陽花を見られるのは楽しみですが、梅雨入り間近だと思うと気が滅入りますねそんな気持ちを打ち払うべく、鮮やかな紫陽花シュウマイを... -
2024.5.17「モウカザメのキムチ竜田揚げ~旬のアスパラガスの素揚げ添え~」と「絹さやのポテトサラダ」と「葉生姜の味噌和え」
今日は、格安(188円)でGetしたモウカザメと“桃屋のキムチの素”を使って、竜田揚げを作りますモウカザメは、低脂質・高たんぱくで、ビタミンB6・ビタミンB12・DHAなどの... -
2024.5.9「サバ缶の味噌グラタン」と「甘夏モッツァレラ」と「メキシカンなチリトマトスープ」
今日は寒かったですね!…我が家の防災対策本部長 おうちです。皆様、防災リュックの点検は行っていますか?我が家では、食料品(缶詰等)の賞味期限が迫っていたので、... -
2024.5.8「彩りの良いお弁当#30~煮込みハンバーグ&カニクリームコロッケ~」
皆様、ゴールデンウィークは満喫出来ましたか?あっという間に終わってしまいましたね我が家では、衣替えも早々に終わらせ、大変満喫する事ができました。年々衣替えが... -
2024.4.28「ホロホロ鶏手羽元のカレー」と「~ガーリック&バジル香る~カマンベールチーズ焼き」と「紫玉ねぎとパプリカのマリネ」
暑い日のカレーは最高ですね!今日は、鶏手羽元肉を使ってカレーを作りましたいつものクックパッド“【圧力鍋】ほろほろ♪手羽元カレー”のレシピで作りますよフォークで穴... -
2024.4.19「豚の生姜焼き」と「若竹煮」と「かぶときゅうりの糠漬け」
豚バラ肉を使って、ずっと気になっていた“タモリさん流生姜焼き”を作りました色々な方のレシピがあったのですが、クックパッドの“絶品!タモリさんのオススメ!豚の生姜...