柿– tag –
-
2025.3.1「豚汁そば」と「梅と大葉のいなり寿司」と「柿と豆苗のナムル」
今日は、三日目の豚汁を使って“豚汁そば”を作りました三日目ともなると、お野菜がとろとろになり、お出汁もたっぷりで濃厚ですネギと七味をたっぷりのせていただきまし... -
2025.3.1「白胡麻の風味が芳醇!柿と豆苗のナムル レシピ」
甘~い柿と、豆苗を使ったシャキシャキな食感が美味しいナムルです胡麻の風味が芳醇で、箸休めにもピッタリですよ 「白胡麻の風味が芳醇!柿と豆苗のナムル」材料(2人分... -
2025.1.5「ネギトロ数の子丼」と「たけのこの白和え」と「赤大根の甘酢漬け」
姉から頂いた数の子をふんだんに使って、ネギトロ数の子丼を作りました数の子は、自分ではなかなか手が出ない高価な代物なので、頂いた時のみのご馳走です(感謝‼)適度の... -
2024.12.17「とろろイクラ丼」と「アジの塩焼き」と「具だくさん豚汁」
師走で大忙し…インフルエンザも流行っている様なので、山芋をすり下ろしたとろろご飯で滋養を付けます!山芋は、滋養強壮に効果があり、胃腸が弱っている時や疲れた時に... -
2024.12.9「鮭ハラスとイクラの親子丼」と「イカと里芋の煮物」と「~柚子香る~ほうれん草のおひたし」と「あさりのお味噌汁」
今日は奮発して、鮭ハラスとイクラを使って親子丼を作りました脂のたっぷりのった鮭ハラスは、皮目を魚焼きグリルでこんがりと焼きます熱々のご飯にのせ、イクラをたっ... -
2024.11.27「豚バラと白菜の無水うま煮」と「さつま芋の田舎煮」と「赤かぶの漬け物」と「味噌キュー」
寒い一日でしたね。こたつで食べるおみかんが最強です!今日は、豚バラ薄切り肉と白菜を使って、冬にピッタリなうま煮を作りました。何だかホッとしますね無水調理なの... -
2024.11.24「サーモンのレアレモンステーキ~カワウソさんの淡雪はんぺん添え~」と「柿とかぶのサラダ」と「生ハムとトマトとバジルモッツァレラチーズの前菜」と「プリンアラモード」
今日は、我が家のアイドル♡食いしん坊の推しウソさん(6歳)の誕生日です。今回も入念に準備をして挑みましたよあの子の大好きなサーモンは、刺身用を柵で購入。豪華にレ... -
2024.11.14「麻婆茄子丼」と「水餃子」と「オレンジ白菜と塩昆布のサラダ」
旬の秋茄子と豚挽き肉を使って、麻婆茄子丼を作りました勿論、Cook Doの“麻婆茄子の素 中辛”を使って手抜きです何かと忙しい今日この頃ですが、時々、便利な市販の素や... -
2024.11.10「もみじ鯛の出汁茶漬け~カワウソご飯~」と「明太子の玉子焼き」と「さつま芋のはちみつレモン煮」と「恐竜の卵のポテトサラダ」と「柿プリン」
旬のもみじ鯛を使って、鯛茶漬けを作りました。たまたま特売でお得にGet出来ましたよお出汁は勿論、久原本家の“茅乃舎だし”を使いますタレに鯛を漬け込んでのせるレシピ... -
2024.11.1「真鱈のバターソテー~ジェノベーゼソース添え~」と「八ツ頭の味噌煮」と「秋茄子のボート」
今日から11月に突入です!特売でGetした真鱈を使ってバターソテーを作ります。旬を迎える日も近いですね本当は、Nadia(ナディア)のレシピで“クリスマスにも!基本のタラの...