大葉– tag –
-
2024.4.6「さっぱりしっとり鶏むね肉の梅照り焼き」と「焼き温泉なす」と「エシャロットのおかか炒め」
ヘルシーでタンパク質豊富な鶏むね肉を使って、梅照り焼きを作りますDELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)の“鶏むね肉の梅照り焼き”のレシピで作りました我が家では、パサパサ... -
2024.3.28「海鮮丼」と「ちくわと根菜の煮物」
お買い得なお刺身セットを使って、海鮮丼を作りました具材は、まぐろ、サーモン、甘エビ、イカ…久しぶりのお刺身にテンションが上がります卵焼き、大葉、キュウリ、ラデ... -
2024.3.7「彩りの良いお弁当#24~しっとり柔らかヒレカツ太巻き弁当~」
今日のお弁当は、とってもお得にGetした豚ヒレブロック肉を使って、太巻きに初挑戦ですまず棒ヒレカツを作ります。海苔の上にご飯を広げ、彩りにレタスを敷き、棒ヒレカ... -
2024.3.3「ひし餅風3色カップ寿司」と「手毬寿司」と「はまぐりにゅう麺」と「菜の花のお浸し」と「手作り桜餅」
今日は、女の子の健やかな成長と幸せを祈る“ひな祭り”です。張り切ってひな祭りプレートを作りましたお刺身を買いに行った所…高い!!家族の「お刺身をたっぷり食べたい... -
2024.3.1「チーズと梅しそのミルフィーユカツ&エビフライ」と「かぼちゃの煮物」と「もろミニキュー」
冷凍庫に3枚残っていた豚ロース肉を使ってしまいたくて、即席ミルフィーユカツを作りました豚ロース肉を2枚少し重ねて並べた上に大葉を敷き、ベビーチーズとかつお梅を... -
2024.2.21「彩りの良いお弁当#22~牛カルビ弁当~」
今日から寒くなるという事は聞いていたのですが、二月という事を忘れて油断しました芯まですっかり冷え込んでしまい、早めの入浴。特別な日のバブでゆっくり温まりまし... -
2024.2.13「懐かしの豚汁定食」
無性に食べたくなった豚汁を作ります。旬の冬野菜で作る豚汁は格別ですね大好きな里芋をたっぷり入れて、朝からしっかり煮込んだ豚汁は、トロトロな旨味たっぷりに仕上... -
2024.2.12「さばの塩焼き」と「春色卵焼き」と「ひじきの煮物」と「冷奴」
今日は、脂のたっぷりのった鯖を塩焼きにしました青魚には、生活習慣病を予防、改善する為の栄養が豊富に含まれています血液をサラサラにし、悪玉コレステロールを減ら... -
2024.2.3「巻かない恵方巻」と「山菜おろし蕎麦」と「茹でロマネスコ」
鬼は外!福は内!!…今日は節分です節分は、邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています我が家でも毎年、派手に豆をまき散らかし、地味に片付けをしますそして今年... -
2024.1.28「ラザニア」と「生ハムとチーズのアンティパスト」と「わさび菜とオレンジのサラダ」と「玉ねぎと紫キャベツのコンソメ和え」と「いちごのムース」
『おうち食堂 彩のブログ』の投稿を開始してから、本日で1年となりました毎日ブログを続ける事が出来たのは、皆様と家族のおかげと大変感謝しておりますこれからも、コ...