卵– tag –
-
2023.10.12「~鯛めしの元祖をぶりでアレンジ~激ウマぶりの六宝」と「根菜の煮物」
我が家は、とても日当たりが良く日中は熱いです先日、モコモコのカーペットとこたつを出してしまい、リビングは地獄と化していますでも、後悔はしていません。きっと秋... -
2023.10.10「彩りの良いお弁当#6~そぼろ弁当~」
今日のお弁当は、そぼろ弁当です。レトロな感じに仕上げます我が家のそぼろは、豚挽き肉で作りますよ。甘辛な味がしっかり付いていて、ご飯がすすむ系のそぼろです白だ... -
2023.10.7「簡単コク旨自家製和風ダレのローストビーフ丼」と「可愛いじゃがいもとカボチャのマッシュ」
クリスマスの定番…ちょっと早めにローストビーフの練習です。本番に向けて頑張ります今年もきっと可愛い姪っ子が食するので、高級なお肉を使用します。失敗は許されませ... -
2023.10.4「鶏手羽元のクリームシチュー」と「玉子と野菜のサンドイッチ」
さ、寒い…。寒暖差が激しいですが、涼しくて過ごしやすいです温かいクリームシチューが食べたくなってしまいましたホロホロの鶏手羽元にしたくて、今日は圧力鍋を使いま... -
2023.10.2「彩りの良いお弁当#5~ドライカレー&コロッケ弁当~」
今日のお弁当は、家族の大好きなドライカレーです“グリコさんのドライカレーの素”を使って作りました。よ~く炒めて香ばしさを出します簡単で美味しいドライカレーは、... -
2023.9.29「彩り海鮮手巻き寿司」と「カボチャとさつまいもとクリチのサラダ」
今日は中秋の名月です。日本古来より続く、月を愛でる風習です皆さん、お月様は見えましたか?こちらは、残念ながら雲が多くて見えませんでした一年はあっという間です... -
2023.9.25「彩りの良いお弁当#4~のりから明太弁当~」
今日のお弁当は、のりから明太弁当を作りました以前から、某お弁当屋さんののりから明太弁当が大好きで、我が家でも作るようになりました唐揚げは、唐揚げ粉を使い、竹... -
2023.9.20「さんま」と「レンコンのきんぴら」と「ネバリスターでとろろご飯」
稲刈りの季節になりましたね先日からイネアレルギーで大変ですが、新米を食べたい気持ちは全く揺るぎません!今日は安くなっていたさんまです前回程、良いさんまではあ... -
2023.9.19「彩りの良いお弁当#3~チャーハンと焼売の中華弁当~」
今日のお弁当は、急遽、中華弁当に変更です。…寝坊してしまいました具材は、ベーコン、ネギ、卵のみでチャチャッと作ります冷凍保存しておいたローストビーフのタレを使... -
2023.9.16「肉うどん」と「彩りいなり寿司」と「小松菜のおひたし」
今日も忙しかったので、簡単な夕食です!茹でたおうどんの上に、タレを絡めて焼いただけの豚肉をのせますめんつゆで作ったお出汁をかけたら出来上がりの即席肉うどんで...