ピンクペッパー– tag –
-
2023.4.29「鯛めし」と「生ハムとカブのタパス」と「里芋の味噌煮」
旬の新鮮な桜鯛で、鯛めしを作りますお店にもよりますが、お願いすると捌いて小骨まで取って貰えます。とっても楽ですよ春先(3月~6月)の真鯛は“桜鯛”と呼び、秋頃(9月... -
2023.4.28「とろとろ牛肉巻きおにぎり」と「生ハムドレッシングでカブパッチョ」
我が家の牛肉巻きおにぎりは、しゃぶしゃぶ用の牛肉を使いますとっても薄いので、巻く時は慎重にお肉を扱いますよ。すぐに破れてしまいますからねとろとろなお肉の旨味... -
2023.3.12「あじのみりん干し」と「卯の花」と「お花の卵焼き」
今日はおからを沢山いただきました。卯の花を作りますごぼうと人参と油揚げを入れ、枝豆で彩りました。地味な卯の花も少し華やかになりますねあじはみりん干しになって... -
2023.3.9「初鰹と新玉ねぎのサラダ仕立て」と「ふろふきかぶ」
新鮮な初鰹をGetしました初鰹は、身が引き締まっていてプリプリした食感で、とっても美味しいです彩り良くサラダ仕立てにしましょう。シャキシャキの新玉ねぎとの相性も... -
2023.3.4「イクラ丼」と「いなり寿司」と「くるくる巻いた豚バラ肉の角煮風」
昨日こっそり取っておいたイクラの醤油漬けを使って、イクラ丼を作りました酢飯にたっぷりのせてしまいましょう。ボイルした海老も添えます今日のいなり寿司はスタンダ... -
2023.2.14「焼肉寿司」と「アボカドとトマトのサラダ」と「手作りガトーショコラ」
今日はバレンタインデーです我が家は、焼肉のお寿司を作りました。一度作って見たかったのです酢飯の代わりに、きざんだ岩下の新生姜をご飯に混ぜ込みましたよお肉との... -
2023.2.1「熱々豚キムチ鍋」と「ポンカンと紫玉ねぎのサラダ」
我が家のキムチ鍋は、ベースに“桃屋のキムチの素”と味噌、ほんだしを使います最後に市販のキムチをたっぷりのせるのですが、とっても簡単で美味しいのです大根は、お花... -
2022.12.24「柔らかローストビーフ」と「リースサラダ」
Merry Christmas!!我が家では毎年、クリスマスにはローストビーフを作ります普段はランプ肉を使うのですが、今年は可愛い姪っ子が食すということもあり、張り切って一... -
2022.9.25「スモークサーモンとアボガドのレモン押し寿司」
レモン酢飯の風味が爽やかで、スモークサーモンやアボガドとの相性も抜群です一見ハードルが高そうですが、鮨枠が無くても、牛乳パックで作れますよマヨネーズとピンク...