ナチュラルスライスチーズ– tag –
-
2024.7.27「焼き鳥(ねぎま&ジャンボにんにく)」と「オクラ&ミニトマト串」と「枝豆チーズスティック&マルゲリータスティック」と「薬味たっぷり冷奴」
今日は、久しぶりの焼き鳥おうち…オープンです!鶏もも肉を使って、ねぎまとジャンボにんにく焼き鳥を作りましたついでに、オクラとカラーミニトマト串も一緒に焼いてし... -
2024.7.14「お洒落なつくね」と「海老の塩焼き」と「金山寺みそきゅう」と「枝豆」
今日は、おうち居酒屋で楽しみます!お酒は取り扱っておりませんが、ジュースあります。豚挽き肉を使って、つくねを作りました。色々なタレやソースで楽しみます豚ひき... -
2024.5.23「鮭の塩麹焼き」と「お花の蒸し茄子~トマトと大葉のさっぱりダレ~」と「アスパラガスとフルーツパプリカのマリネ」
今日は、テンションの上がる華やかな和風プレートを作りました我が家の定番、鮭の塩麹焼きです。塩麹に漬けてから焼くと、しっとり柔らかく仕上がります筆生姜は高いの... -
2024.5.11「葉生姜の味噌チーズ肉巻き&アスパラガスのチーズ肉巻き」と「トマトとモッツァレラチーズのグリル」と「茄子とベーコンのはさみ蒸し」
一足早く葉生姜をGetしましたよ。早速肉巻きを作りますチーズと一緒に豚バラ肉で巻いて焼き、絶妙な甘辛の味噌ダレを絡めた、絶品肉巻きですレシピは、クラシルの“葉生... -
2024.5.5「牛肉ちらし寿司」と「そら豆とほたるいかの酢みそ和え」と「フルーツバウムと鯉のぼり生チョコクレープ」
今日は端午の節句です。奮発して、とても良いお肉を3割引きでGetしましたよ端午の節句とは、男の子の誕生を祝うとともに、その健やかな成長を祈る行事です我が家では、... -
2024.5.4「チーズ焼き卵巾着」と「たたききゅうりのピリ辛和え~海老のカクテル風~」と「山芋のおかか和え」
卵と油揚げとナチュラルスライスチーズを使って、チーズ焼き卵巾着を作りました時短レシピのガッツリと満足感のあるおかずです。おつまみにも良さそうですよレシピは、D... -
2024.2.25「ワタリガニとトンノのトマトパスタ」と「チーズとキーマカレーのホットサンド」と「ポンカンと芽キャベツのマリネ」と「コーンクリームスープ」
ワタリガニとツナ缶を使って、旨味たっぷりトマトのパスタを作りますレシピは、栄養士かんたん食堂さんのブログ“ワタリガニとツナのトマトパスタ”を参考にさせて頂きま... -
2024.2.9「~タコス風~チーズカップdeタコミート&ガーリックシュリンプ」と「カクテルトマトのファルシ」
温かい日が続いています。青空を見ているととても元気が出ますが、くしゃみも出ますそんな天気の良い日は、華やかなワンプレートが作りたくなりますねという事で、トル... -
2024.1.28「ラザニア」と「生ハムとチーズのアンティパスト」と「わさび菜とオレンジのサラダ」と「玉ねぎと紫キャベツのコンソメ和え」と「いちごのムース」
『おうち食堂 彩のブログ』の投稿を開始してから、本日で1年となりました毎日ブログを続ける事が出来たのは、皆様と家族のおかげと大変感謝しておりますこれからも、コ... -
2024.1.18「めかじきの甘味噌チーズ焼き」と「~柚子香る~聖護院大根の餡かけ」と「きんぴらごぼう」
最近、とても悩んでいることがありました我が家の母はどうやら無敵だと思っているらしく、緊急地震速報が鳴ると脚立に乗り、食器棚の上にある観葉植物が落ちない様に支...