キャベツ– tag –
-
2022.11.5「サクサク柔らか厚切りヒレカツ」
豚ヒレ肉は、脂肪分が少ない赤身部分で、ジューシーで柔らかい肉質です。カロリーが低いところも魅力的ですね豚ヒレブロックを、厚切りに切ってカツを作りましたポイン... -
2022.10.13「チーズカレー鍋」と「〆のミルクチーズカレーリゾット」
CoCo壱番屋さん監修、チーズカレー鍋スープを使いました十文字に浅い切れ目を入れたトマトを丸ごと使います。インパクトが強いですねお野菜は型抜きを最大限に活用し... -
2022.10.7「トンテキ」
厚切りの豚ロース肉の、赤身と脂身の間に切り込みを入れ、グローブカット(筋切り)にします火も通りやすく、縮んで反ったりすることなく、上手に焼けますよお肉がパサパ... -
2022.9.15「鶏もものビスク風」と「りんごのサラダ」
市販のスープの素で、鶏もものビスク風を作りました。相性の良いピザ用チーズと、ガーリックトーストを添えますサラダは、定番の特製白ワインビネガードレッシングでい... -
2022.7.18「回鍋肉丼」
市販の素で、一度やってみたかった回鍋肉丼をつくりますいつもは生卵をつけて食べるのですが、今日はエッグポイントにふんわりと落としました熱々の回鍋肉に、トロリと... -
2022.7.16「豚しゃぶサラダ」
前から気になっていた、市販タレを使って豚しゃぶを作りました暑い日でも、サッパリといただくためにサラダ風にしますキャベツと人参の千切りの上にお肉をのせて、きゅ... -
2022.5.25「春キャベツとあさりのスープ」
甘みが強く柔らかい春キャベツと、身入りがよくなりうまみ成分が増す旬のあさり、新鮮なトマトの酸味最強の組み合わせだと思いませんか?優しいお出汁が身体中に染み渡... -
2022.5.24「鮭のちゃんちゃん焼き」
日本の郷土料理でもあるちゃんちゃん焼き脂がのった鮭と野菜をたっぷり使い、コクのある味噌でひきしめますフライパンで熱々のうちに…どうぞ召し上がれ! -
2022.5.23「春野菜のポトフ」
春野菜をふんだんに使って、定番のポトフを作りましたお野菜から出る甘みと、ソーセージから出る旨味が、素朴な味をひきたてます -
2022.5.17「サバ缶と春キャベツの炒め物」と「甘エビ頭の出汁のお味噌汁」
栄養満点のサバ缶を煮汁ごと使います。春キャベツの甘みがサバの旨味をより引き立てます甘エビ頭は出汁まで味わいます。おネギをのせていただきますホッとしますね…