カラーミニトマト– tag –
-
2024.8.12「彩り握り寿司」と「とびっことイカのマヨ軍艦」と「しらすとにらの塩炒め」と「白子のようなビヨンドとうふ」
今日は、早起きをして父のお墓掃除へ…朝一なのにめちゃくちゃ暑かった~大好きだったメロンソーダ―を、キンキンに冷やして持って行ったので、きっと喜んでくれたでしょ... -
2024.8.9「ガッツリ牛焼肉丼」と「サラダほうれん草の温玉のせ~シーザーサラダドレッシング~」と「トマトとアールグレイの前菜」
今日は、簡単だけどスタミナ満点のワンプレートを作りました。牛切り落とし肉を使って、焼肉丼を作りますよもちろんタレは“宮のたれ”です。時々、無性に食べたくなって... -
2024.8.6「青唐辛子の醤油漬けとキノコのパスタ」と「桃アールグレイのカナッペ」と「海老と玉ねぎとホワイトセロリのサラダ」
手作りの日光とうがらしの醤油漬けと、茅乃舎だしを使って、和風パスタを作ります色々迷った末、簡単で美味しいパスタに決めましたしめじと舞茸をたっぷり使い、ベーコ... -
2024.8.4「~レモン香る~サーモンのレアステーキ」と「野菜たっぷりマカロニサラダ」と「山芋のポン酢和え」
お刺身用サーモン柵を使って、レアステーキを作りましたレシピを拝見した瞬間、絶対に美味しいに違いない!と確信しました。クラシルの“半レアが美味しい!ご馳走気分の... -
2024.8.3「柔らかヒレカツ」と「アスパラガスのクリーミーチーズグリル」と「ごぼうの煮物」と「日光とうがらしの金山寺みそ漬けおにぎり」
ヘルシーな赤身の“豚ヒレ肉”を使ってカツを作りました。しっとり柔らかく仕上がりましたよ豚ヒレ肉には、ビタミンBが豊富に含まれており、疲労を回復してくれる効果があ... -
2024.7.30「丸ごとトマトカレー~カワウソライス添え~」と「お出汁に拘ったコロコロ野菜のゼリー寄せ」と「白桃と黄桃のケーキ」
今日は、牛薄切り肉と久原本家の“茅乃舎だし”とトマトを丸ごと使って、トマトカレーを作りました茅乃舎だしは、姪っ子がお土産で買ってきてくれた時から、すっかりハマ... -
2024.7.27「焼き鳥(ねぎま&ジャンボにんにく)」と「オクラ&ミニトマト串」と「枝豆チーズスティック&マルゲリータスティック」と「薬味たっぷり冷奴」
今日は、久しぶりの焼き鳥おうち…オープンです!鶏もも肉を使って、ねぎまとジャンボにんにく焼き鳥を作りましたついでに、オクラとカラーミニトマト串も一緒に焼いてし... -
2024.7.26「カツオのレアステーキ」と「かぼちゃのバターハニーソテー」と「キュウリと大根のキムチ」
疲れが取れない時は、カツオです!美味しそうなお刺身用柵をGetし、いつもと違うお料理に挑戦しました栄養満点なカツオを使って、レアステーキを作りますカツオは、たん... -
2024.7.21「簡単ムルフェ」と「餃子」と「かぼちゃの煮物」
今日も暑かったですね。ひんやり冷たくて、食欲の無い日でもサラサラといただける“ムルフェ”を作りましたムルフェとは、韓国の漁師料理が発祥の、冷や汁風刺身料理です... -
2024.7.19「ガスパチョスープパスタ」と「桃アールグレイのカナッペ」と「アスパラガスの肉巻き」と「マクワウリのコンポート~バニラアイス添え~」と「キャラメルラスク」
暑い日にピッタリな、ガスパチョスープパスタを作ります体を冷やしてくれる効果もある夏野菜をたっぷり使ったお料理ですガスパチョとは、スペイン料理とポルトガル料理...