すだち– tag –
-
2022.10.29「油淋鶏」と「豆腐とワカメのサラダ」
ザックザックでジューシーな油淋鶏を作りました。上手に出来た時は、テンションも上がりますね白髪ねぎと糸唐辛子で彩ります。味変に、すだちものせてしまいましょうサ... -
2022.10.25「ぶりのユッケ丼」と「レンコンのきんぴら」と「しじみのお味噌汁」
じっくり漬け込んだぶりに、卵の黄身がトロリと絡んで、美味しいを演出します彩りに、すだちとラディッシュの輪切りを添えましたよレンコンのきんぴらの、シャキシャキ... -
2022.10.17「ぶりカマの塩焼き」と「野菜の素揚げ」と「冷奴」
カマは、ぶりの部位の中でも大好きな部位です。エラから頭にかけて脂がのっていて、とっても美味しいですよ塩をまぶし焼いて、すだちを絞っていただきますお野菜の素揚... -
2022.10.14「さんま」と「筑前煮」と「明太子おにぎり」
脂ののった旬の生さんまを、お得にGetしました。サンマも高くなりましたね大根おろしと、すだちを添えていただきます玉子焼きは、海苔を使って波をイメージしてみました... -
2022.10.8「海鮮いなり寿司」と「月見団子」
今夜は十三夜です十五夜から約1ヶ月後に巡ってくる十三夜は、十五夜についで美しい月だと言われ、昔から大切にされてきました十五夜の時は、海鮮ちらし寿司を作ったので... -
2022.10.6「すだち鍋」
肌寒くなって来ましたね。スライスしたすだちを浮かべてお鍋にしました香り良くサッパリとしたすだち鍋に、お箸が止まりません彩りに、型抜きした人参を添えます。それ... -
2022.10.3「鮭とキノコの蒸し焼き」
炊飯器でお米と一緒に炊いてしまう、究極の時短料理です鮭にお酒と味の素を振り、少し時間おきます鮭とキノコをクッキングシートに包みます。蒸し汁が出てしまわない様... -
2022.9.20「シシャモのワンプレート」
シシャモを夕食で出すと、なぜか家族の表情が曇ります喜んで食べてもらえる様に、おにぎりを華やかにしてワンプレートにしました枝豆+かつお梅、コーン+チーズのおに... -
2022.9.16「牛ガーリックバターライス」と「~すだち香る~冷奴」
牛肉の旨味とバターの香りを、ライスにじっくりと染み込ませますお店で、彩りの良いミックスカラーパプリカを見つけたので、焼いてレモンと一緒に添えます冷奴は、すだ...