おかず– tag –
-
2023.2.6「パリパリチキンステーキ」と「さつまいものグラタン」と「セリのおひたし」
パリッパリに焼いて脂をガッツリ出し、中はしっとりに仕上げたヘルシーなチキンステーキです身体に良い、玉ねぎたっぷりのオニオンソースでいただきますさつまいもは蒸... -
2023.2.5「セリと海老のかき揚げ」と「菜の花の混ぜご飯~イクラのせ~」
セリが出回り始めましたね。香りのよいセリと、プリプリな海老を使ってかき揚げを作りますかき揚げをサックサクに仕上げる為に、衣を少し緩めにしますセリと海老の色合... -
2023.2.4「トマトすき焼き」と「菜の花のぺペロンチーノ」と「かまぼこのチーズ挟み焼」
今日は、定番のトマトすき焼きです簡単で、作り置きも出来るのでとても便利ですよ菜の花は、ぺペロンチーノでいただきます。ニンニクの香りと、ほろ苦い菜の花の風味が... -
2023.2.2「カマスの塩焼き」と「豚バラと白菜のうま煮」と「蓮根と椎茸の煮物」
新鮮な旬のカマスをGetしました。早速、塩焼きでいただきますレモンはたっぷり絞りましょうカマスは臭みがなく、脂がのっていて美味しくてハマってしまいました旬の白菜... -
2023.1.31「お花のチーズコロッケ」と「野菜の素揚げ」と「薔薇のキャロットラペ」
お花の形のチーズコロッケを作りました梅の形のごはん抜型を使いますよ。抜いただけだとポロポロこぼれてしまうので、ペタペタと手で形を整えます形が少しでも崩れてし... -
2023.1.30「手作りシソ餃子」と「厚切りベーコンとネギのチャーハン」と「ナムル」
今日は中華のワンプレートですシソをたっぷり入れて、手作りのシソ餃子を作りました餃子を綺麗に焼くのって難しいですよね。今日はなかなか綺麗に焼けた方です餃子の羽... -
2023.1.25「爽やかレモンタルタルソースのチキン南蛮」
鶏ムネ肉で作る、しっとり柔らかチキン南蛮に、自家製レモンタルタルソースをたっぷりのせていただきますタルタルソースの隠し味は、レモンの皮とらっきょうの甘酢漬け... -
2023.1.24「ししゃも」と「お花の温野菜」と「たけのこの炊き込みご飯」
皆さんは、ししゃもの頭は食べる派ですか?私は頭から丸かじりしてしまいます。単純に楽なのと、体にも良いと言われているからです最近では、頭から食べると頭が良くな... -
2023.1.23「豚のしょうが焼き」と「ポテトサラダ」
豚のしょうが焼きは、今回は豚ロース薄切りで作りました。火を通し過ぎない事がポイントです中火で熱したフライパンに油を敷いて、裏表それぞれ5秒ほど焼きますお好み... -
2023.1.22「寒ブリとエビの海鮮丼」と「旨辛よだれ白菜」
ブリを食べるのに最高な季節が来ましたね。冬になると必ずブリのお刺身が食べたくなります寒ブリの特徴は、背中までびっしりとサシが入るので、旨味たっぷりでとても脂...