大葉– tag –
-
2023.4.12「トンノ(ツナ)パスタ」と「とろ~りクロックムッシュ」と「摘果メロンのサラダ」
大葉が美味しくなって来ましたね。トンノパスタにたっぷりのせていただきますトンノソースの奥深い味わいに、爽やかなシソの香りは相性が抜群なのです今日は摘果メロン... -
2023.4.4「海鮮丼」と「しみしみ肉じゃが」と「海老頭のお味噌汁」
海鮮丼のワンプレートを作りました。海鮮丼は、色々な種類のお刺身を使うと本当に華やかになりますね今回は、お刺身の盛り合わせセットを使いましたよイクラと有頭エビ... -
2023.3.26「サーモンとアボカドとカマンベールチーズの飾り押し寿司」と「シジミのお吸物」
春色の華やかな、飾り押しずしを作りましたサーモン、アボカド、いり玉子、カマンベールチーズ、大葉などを使います。具材の相性も抜群ですカマンベールチーズのトロリ... -
2023.3.16「まぐろの漬け丼」と「肉じゃが」
今日は、特売でGetしたまぐろを使って、特製漬けダレで漬け丼を作ります大葉と卵の黄身をのせて、ガリ薔薇で彩ります。ゴマは身体にも良いのでたっぷりかけましょう我が... -
2023.3.15「梅しそと2種のチーズのミルフィーユカツ」と「セロリのナムル」
昨日手抜きをした分、今日はしっかりと作りますよ。今日も手抜きをしてしまったら罪悪感に苛まれそうだったので…豚ロース肉と二種類のチーズを使って、梅と大葉のミルフ... -
2023.3.13「海老と筍のパリパリ春巻き」と「新じゃがとアスパラの焦がしバター醤油炒め」
海老と筍の水煮と大葉を使って、パリパリな春巻きを作りました海老のプリプリ感と筍のシャキシャキ食感がたまりません醤油とお酢と辛子ででいただきます。ポン酢もいい... -
2023.3.3「三色海鮮押し寿司」と「筍とふきの土佐煮」と「桜餅風ふわふわはんぺんつくね」
今日はひな祭りですひな祭りは、幼い女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事です。ひな祭りプレートを作りましょう押し寿司は、梅の形のごはん抜型を使って、菱餅風の... -
2023.2.22「豚ペッパー焼き」と「カブのカルパッチョ」と「かぼちゃのミルク煮」
ブラックペッパーをふんだんに使って、パンチのきいた豚ペッパー焼きを作りましたスパイシーな風味が食欲をそそります。ご飯やお酒がすすむこと間違いなしですねカブは... -
2023.2.3「巻かない恵方巻」と「かぶと柿のサラダ」と「月見とろろ蕎麦」
鬼は外!!今日は節分です。節分とは鬼を払って新年を迎える、立春の前日の行事です皆さん、豆まきはしましたか?鬼を払うべく、豆を盛大にまき散らかします。それと同... -
2023.1.12「ぶり大根」と「大根の皮のポン酢漬け」と「しば漬けのちくわ巻き」
旬のぶりと大根を使って、しみしみのぶり大根を作りました。冬の大根で作ると、トロトロで美味しいですねネギ焼きを付けて、柚子で彩ります。柚子をのせるだけで、爽や...