スイーツ– tag –
-
2025.7.11「金目鯛の兜煮」と「焼きナス&パプリカ&ミニトマトのたっぷり薬味のせ」と「山芋の醤油かけ」と「プラムのゼリー」
今日は朝から過ごしやすい気温でしたね。金目鯛の兜を使って、煮魚を作ります頬肉や目の周りのお肉には旨味がたっぷりですレシピは、クックパッドの“絶品!料亭の味♪金... -
2025.7.6「サックサク豚肉のシュニッツェル風」と「じゃがいもの塩バター焼き」と「さつまいものサラダ~さけるチーズのせ~」と「プラムのゼリー」
豚ロース肉(とんかつ用)を使って、シュニッツェル風のお料理を作りましたシュニッツェルはカツレツと良く似たお料理で、叩いて薄く延ばした豚肉に、細かく砕いたパン... -
2025.7.4「明太子パスタ」と「ミックスベリーのパンケーキ」と「夏野菜のゼリー寄せ」
暑い日が続いており、少しバテ気味です~。元気も出ないですねそんな日は…『食べたいものを食べたいだけ食べる‼』です。作るのも楽しくなりますよ我が家では、パスタ・... -
2025.6.30「牛肉と夏野菜の具沢山カレー」と「生ハムとプラムのサラダ」と「いちごのヨーグルトゼリー」
暑い日が続いております。スタミナ満点の牛肉と、夏バテ防止の夏野菜をたっぷり使ったカレーを作りましたルーは、刺激の少ないバーモントカレーの甘口です!夏野菜は、... -
2025.6.26「牛肉のフォー」と「えびの生春巻き~3種のソース添え~」と「プラムのゼリー」
親知らず抜歯の傷跡も順調に回復しております。という事で、お久しぶりの牛さんです。テンションが上がりますね!ちょっと良い牛切り落とし肉を使って、柔らかい牛肉の... -
2025.6.21「焼き鳥(柚子こしょう・ねぎま・にんにく・彩り夏野菜串)&鶏皮」と「大根とたたききゅうりのサラダ~梅ダレ~」と「トマトの甘酢しょうが和え」と「ブルーベリーヨーグルトゼリー」
今日は張り切って、焼き鳥おうちopenです!メニューは… ・さっぱり柚子こしょう焼き・ねぎま(タレ)・にんにく(タレ)・彩り夏野菜串(塩こしょうとオリーブオイル)... -
2025.6.20「ふっくら柔らかレバニラ炒め」と「春巻き」と「オニオンかにかまマヨソース和え」と「みかんゼリー」
親知らずを抜いてから、何やら気力が湧きません。おそらく、張り詰めていた気持ちが切れたのでしょう(笑)そして、この暑さ……サボるに決まっています‼“やる気が湧かない... -
2025.6.15「赤しそごはんのしめ鯖のり巻き」と「つけとろろ蕎麦」と「海老と夏野菜の天ぷら」と「みょうがの甘酢漬け」と「しゅわしゅわクリームソーダゼリー」
今日は父の日です。張り切って父の日プレートを作ります!しめ鯖と、シスターファームから収穫してきた赤しそと大葉を使って、しめ鯖ののり巻きを作りました基本のレシ... -
2025.6.9「鯖の塩焼き」と「卵粥~海苔の佃煮のせ~」と「冷奴サラダ」と「さつまいものマッシュ~クリチ添え~」と「甘酒のゼリー」
今日も抜歯後の負担が掛からないメニューです骨取り鯖を、魚焼きグリルでこんがり焼いていただきました鯖は、オメガ3脂肪酸が豊富に含まれており、炎症を抑えたり、痛み... -
2025.5.26「脂ののったホッケ」と「ごぼうとえびのお茶風味かき揚げ」と「かぼちゃの煮物」と「干し椎茸と卵のお味噌汁」と「甘夏のオランジェット」
今日のメインはホッケです。春のホッケは、脂がのってふっくらとしておりとっても美味しいです三色のお漬物とミニトマトで彩りましたごぼう天が無性に食べたくなってし...