冬– category –
-
2024.12.21「簡単!柚子のはちみつ漬け レシピ」
柚子を沢山いただいたので、はちみつ漬けを作りましたお湯や炭酸水を入れて飲んだり、ヨーグルトにプラスしたりと色々楽しめますよ今回は、細いトングでくるくる丸めて... -
2024.12.16「サクサクとり天&野菜天」と「ちぢみほうれん草のおひたし」と「ラディッシュの浅漬け」
鶏もも肉を使って、サクサクなとり天を作りました基本とり天は、鶏むね肉で作るものなのかもしれませんが、鶏もも肉でも良いじゃないかぁ!と言う事で…(笑)鶏むね肉で作... -
2024.12.11「ぷりぷり牡蛎の炊き込みご飯」と「鯖の塩焼き」と「カラフルポテトサラダ」と「豆腐となめこのお味噌汁」
今日は、特売でGetした牡蛎をたっぷり使って、炊き込みご飯を作りますレシピは、いつものDELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)の“ぷりぷり食感!牡蛎の炊き込みごはん”で作りまし... -
2024.12.9「鮭ハラスとイクラの親子丼」と「イカと里芋の煮物」と「~柚子香る~ほうれん草のおひたし」と「あさりのお味噌汁」
今日は奮発して、鮭ハラスとイクラを使って親子丼を作りました脂のたっぷりのった鮭ハラスは、皮目を魚焼きグリルでこんがりと焼きます熱々のご飯にのせ、イクラをたっ... -
2024.2.25「ワタリガニとトンノのトマトパスタ」と「チーズとキーマカレーのホットサンド」と「ポンカンと芽キャベツのマリネ」と「コーンクリームスープ」
ワタリガニとツナ缶を使って、旨味たっぷりトマトのパスタを作りますレシピは、栄養士かんたん食堂さんのブログ“ワタリガニとツナのトマトパスタ”を参考にさせて頂きま... -
2024.2.23「ぶりカマの塩焼き」と「湯豆腐」と「うどの酢味噌和え~菜の花添え~」
立派なブリのカマをGetしました。塩焼きで楽しみます!脂のたっぷりのったぶりカマは、口の中でホロホロと解けていくようにしっとり柔らかです味変で、レモンをたっぷり... -
2024.2.22「熱々ピェンロー鍋」
コタツでポンカンは至福のひと時ですね。とっても甘くて美味しいですこちらは雪が降りました。寒いはずです今日は、熱々のお鍋にしましょう!芯まで温まりますよピェン... -
2024.2.19「大きな牡蛎フライ~爽やかレモンタルタルソース添え~」と「ニンジンのコンソメ和え」と「小かぶの浅漬け」
特売でGetした大粒の牡蛎を使って、牡蛎フライを作りました大きな牡蛎フライが出来たので、今日はワンプレートにせず、ダイナミックに一皿に盛り付けますレタスとキャベ... -
2024.2.16「チーズたっぷり牛すね肉の欧風カレードリア」と「トマトとほうれん草と紫玉ねぎの和風サラダ」
半額でGetした牛すね肉を使って、欧風カレードリアを作ります牛すね肉は、じっくり煮込む事で柔らかくなります。焼き色を付けてから圧力鍋を使って煮込みましたお箸で解... -
2024.2.13「懐かしの豚汁定食」
無性に食べたくなった豚汁を作ります。旬の冬野菜で作る豚汁は格別ですね大好きな里芋をたっぷり入れて、朝からしっかり煮込んだ豚汁は、トロトロな旨味たっぷりに仕上...