季節– category –
-
2022.7.17「近江牛と黒豚のハンバーグ」
高級なハンバーグをいただきました。焼くときも手が震えます失敗は許されません。慎重に、慎重に…。味付けは塩コショウのみで、お肉の旨味を味わいます。感謝しながらい... -
2022.7.16「豚しゃぶサラダ」
前から気になっていた、市販タレを使って豚しゃぶを作りました暑い日でも、サッパリといただくためにサラダ風にしますキャベツと人参の千切りの上にお肉をのせて、きゅ... -
2022.7.15「のりから明太弁当風Ⅱ」
今日は、懐かしき“のりから明太弁当”を再現すべく…第二弾!!昆布の佃煮も添えてみましたう~ん…着々と近づいている…と思います -
2022.7.14「茅乃舎出汁うどん」
お土産で茅乃舎のだしパックをいただきましたシンプルにおネギを浮かべたおうどんで、お出汁の風味を楽しみながらいただきますこだわりの素材を生かした、コクのある澄... -
2022.7.13「きゅうりのニンニクポン酢漬け」
旬のシャクシャクとした食感の、柔らかいきゅうりが大好きですなので、あえて浅漬けでいただきます。ポン酢とニンニクの爽やかな風味がたまりませんお箸が止まらなくな... -
2022.7.12「菜の花と豚肉のしゃぶしゃぶ」
我が家の春の定番おかずです焼いた豚肉とチンした菜の花を、調味料でまぜるだけのお料理です簡単に、季節を味わえるお料理は、最高ですね! -
2022.7.11「枝豆ご飯」
白いご飯に映える枝豆茹でた枝豆を、ご飯が炊けた後に混ぜこみます。色褪せずに、綺麗な緑のお顔を覗かせてくれますよ我が家はたいてい、冷凍枝豆を使ってしまいます -
2022.7.10「生ハムとモッツァレラチーズのトマトパスタ」
我が家のトマトパスタは、ニンニクをたくさん入れますトマトの酸味と、ニンニクの風味が食欲をそそりますね生ハムやモッツァレラチーズとの相性も抜群です。バジルを添... -
2022.7.9「鮭のムニエルのニンニクチップ添え」
パンチのある、ムニエルが食べたくなってしまいましたニンニクの風味の残ったオリーブオイルで、鮭のムニエルを焼きます仕上げに、ニンニクチップとバターを添えて -
2022.7.8「味噌キュー」
今日は超簡単、きゅうりに味噌を添えるだけの味噌キューです至ってシンプルですが、シャキシャキのジューシーな旬のきゅうりを味わえますたまには手抜きも必要ですよね
