通年– category –
-
2024.2.17「しっとり柔らか蒸し鶏」と「さつまいものサラダ」と「ほうれん草の胡麻和え」
暖かい日が続いていますね。嬉しい反面、夏が来るのが怖いです今日は、FFさんのポストを見て、無性に蒸し鶏が食べたくなってしまいました鶏もも肉を使って、さっぱりと... -
2024.2.15「豚キムチマヨ焼きうどん」と「やみつきペッパー焼き枝豆」と「フルーツパプリカのマリネ」と「大根の浅漬け梅和え」
春一番が吹いたと話題になっていましたが、こちらは吹きませんでした。春はまだ先でしょうか?昨晩、猫ミームにハマってしまい、徹夜してしまいました寝不足なのか、暖... -
2024.2.14「ロールキャベツのトマト煮込み」と「真鯛のカルパッチョ~バタフライピージュレドレッシング添え~」と「柑橘ガトーショコラ」
ハッピーバレンタイン!今日は、チョコ大好きな家族に感謝の気持ちを込めて、オレンジを使った柑橘ガトーショコラを作りました昨日作っておいた、手作りのオレンジジャ... -
2024.2.12「さばの塩焼き」と「春色卵焼き」と「ひじきの煮物」と「冷奴」
今日は、脂のたっぷりのった鯖を塩焼きにしました青魚には、生活習慣病を予防、改善する為の栄養が豊富に含まれています血液をサラサラにし、悪玉コレステロールを減ら... -
2024.2.10「鶏手羽元のスペアリブ風」と「キャベツとシーフードのカレーミルク煮」と「セロリとりんごと紫大根のサラダ」
鶏手羽元をスペアリブ風に仕上げましたコクのある甘辛いタレに半日漬け込み、オーブンで焼き上げますパンチのきいたタレが良く染み込んでいて、とても美味しいです。ご... -
2024.2.10「濃厚クリーミー!キャベツとシーフードのカレーミルク煮のレシピ」
キャベツとシーフードのカレーミルク煮は、お店の片隅に置いてある“味わいレシピ”さんの、レシピカードを参考にアレンジして作りましたとろとろで甘く柔らかいキャベツ... -
2024.2.10「~さっぱり爽やか~セロリとりんごと紫大根のサラダ レシピ」
セロリとりんごと紫大根のサラダは、お店の片隅に置いてある“味わいレシピ”さんのレシピカードを参考にアレンジして作りましたセロリとレモン汁の爽やかな風味がサッパ... -
2024.2.9「~タコス風~チーズカップdeタコミート&ガーリックシュリンプ」と「カクテルトマトのファルシ」
温かい日が続いています。青空を見ているととても元気が出ますが、くしゃみも出ますそんな天気の良い日は、華やかなワンプレートが作りたくなりますねという事で、トル... -
2024.2.8「サクサク豚ロースから揚げ~おろしポン酢添え~」と「ポテトサラダ」と「紫大根の浅漬け」
とうとう花粉が飛び始めましたね。今年も気合いでのりきります!豚ロース厚切り肉を使って、FFさんのポストで拝見した唐揚げに挑戦しました初めて作ったのですが、思い... -
2024.2.6「牛キムチクッパ鍋」
手抜きしたい日は、簡単なお鍋に限りますね牛切り落とし肉とワタリガニを使って、キムチクッパを鍋で作りました。食べ放題です本当はカルビを使ってカルビクッパを作り...