通年– category –
-
2025.9.16「麻婆茄子丼」と「羽根つきスタミナ肉餃子」
お茄子を沢山頂いたので、大量消費に打ってつけの麻婆茄子を作りました。素を使って手抜きです(笑)今日は具材を少なめにして、タレがたっぷり絡んだ肉感を出してみまし... -
2025.9.15「モウカザメのラタトゥイユ」と「~青柚子香る~大根の煮物」と「~すだち香る~モロヘイヤのおひたし」と「桃の蜂蜜ルイボスティーゼリー」
モウカザメと冷蔵庫に残っていたお野菜をたっぷり使って、ラタトゥイユを作りますいつもは鶏肉を入れるのですが、今日はモウカザメで作ってみました…試験的なアレです!... -
2025.9.14「サクサクロースカツ」と「きゅうりの古漬けにんにく生姜炒め」と「日光唐辛子のにんにく醤油漬けのせ冷奴」
厚切り豚ロース肉を使って、無性に食べたくなったサクサクなカツを作りましたカツに欠かせない千切りキャベツには、紫キャベツを添えて彩りますきゅうりの古漬けはリメ... -
2025.9.11「豆腐バーグのなす包み焼き」と「グレープフルーツと紫玉ねぎのサラダ」と「きゅうりの古漬け葉生姜和え」
今日は、牛豚合い挽き肉と木綿豆腐、お茄子を使った包み焼きですレシピは、ふれ愛交差点の“豆腐バーグのなす包み焼き”で作りました豆腐バーグをお茄子で包みグリルする... -
2025.9.10「旬のさんま」と「なすの田楽」と「空心菜の旨塩炒め」と「きゅうりの古漬け」
旬のさんまを魚焼きグリルで焼きました。グリルに入るか心配でしたがギリセーフ。ヒヤヒヤです(汗)今年はさんまが豊漁!サイズが大きく食べ応えもあり、脂のりがとても... -
2025.9.7「水マンドゥ冷麺」
マロングラッセ作成六日目。ブランデーを加え香り付けをし、一日寝かせる結局、割れた栗は4粒のみと絶好調!今日は、素麺とコストコで買って貰った、bibigoさんの“水マ... -
2025.9.6「くるくる豚バラ肉のサルティンボッカ~濃厚トマトソース添え~」と「りんごとイチジクのヨーグルトサラダ」と「タラモサラダ」
マロングラッセ作成五日目。砂糖の結晶化した膜がはり始めた(キター‼)昨年程ではないものの、程良いシャリシャリ感のあるマロングラッセが食べられそう!今日は、生ハムと... -
2025.9.1「冷やしコロッケ蕎麦」と「いなり寿司」と「お惣菜の3種盛り」と「ポポー」
秋よ来いっ!!!毎日猛暑続きですっかり夏バテ気味です~。という事を言い訳にし、今日はお惣菜を使った手抜きプレートを作りました(キリッ)茹でたお蕎麦の上に、お惣菜の... -
2025.8.31「花火の細巻き」と「お刺身の盛り合わせ」と「チーズ角たこ焼き」と「じゃがバター」と「ミニトマト金魚」
明日から九月だと言うのに、まだまだ酷暑が続きそうですね。我が家の恒例、夏の〆“花火細巻きを”作ります具材は、しば漬け・さくら大根・かつお梅・沢庵・青しその実の... -
2025.8.30「鶏とトマトのデミソースチーズ焼き」と「シャキシャキ豆苗とソーセージのさっぱりレモン炒め」と「さつまいもと焼りんごのヨーグルトサラダ」
鶏もも肉と市販のデミグラスソースとトマトを使って、ボリューム満点のチーズ焼きを作りますレシピは、クラシルの“鶏とトマトのチーズ焼き”を参考にさせて頂きました。...