通年– category –
-
2025.1.10「ギョーザのかわラザニア」と「香ばしい!かぶの醤油グリル~クリームチーズ添え~」と「水菜とオレンジのさっぱりサラダ」
寒くなるとラザニアが無性に食べたくなります前回は、高価なラザニアキットを使って作ったのですが、今回は、その時にFFさんから教えて頂いた、餃子の皮を使ったラザニ... -
2025.1.9「彩りの良いお弁当#47~ケチャップソースのハンバーグ&ハムチーズライスサンド弁当~」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・ケチャップソースのハンバーグ・ハムチーズライスサンド・ハートの玉子焼き・茹でスナップエンドウ・赤大根の甘酢漬け・岩下の... -
2025.1.6「グラタンコロッケチキンカレー」と「ほうれん草とミニトマトのサラダ」と「簡単!紫玉ねぎのマリネ」
年末年始の疲れがどっと出る時期です。我が家も“炭酸温浴バブ”の乱用で、何とかここまで乗り越えて来ましたが、この辺りで無理をせずに気を引き締めて行かなければなり... -
2025.1.6「簡単!紫玉ねぎのマリネ レシピ」
紫玉ネギを使って、カレーと良く合うさっぱりとしたマリネを作りました色鮮やかなマリネなので、彩りにもピッタリですよ 「簡単!紫玉ねぎのマリネ」材料(1人分) ※材... -
2025.1.5「ネギトロ数の子丼」と「たけのこの白和え」と「赤大根の甘酢漬け」
姉から頂いた数の子をふんだんに使って、ネギトロ数の子丼を作りました数の子は、自分ではなかなか手が出ない高価な代物なので、頂いた時のみのご馳走です(感謝‼)適度の... -
2025.1.4「焼肉ケーキ」と「赤&紫大根のサラダ」と「キムチ冷奴」
我が家にもやっとお正月休みがやって参りました!久しぶりに、まったりゴロゴロしております焼肉が食べたい!と言う家族のご要望にお応えして、今日は焼肉ケーキを作り... -
2025.1.2「ローストビーフおにぎり~岩下の新生姜タルタルソース添え~」と「バジルとカラーミニトマトとモッツァレラチーズのサラダ」と「数の子チーズ」
大晦日に可愛い姪っ子が帰省しました!兄と姉に感謝の気持ちを伝えるついでに、美味しいローストビーフをお届しましたよついでに、我が家の分もとっておいたので、今日... -
2024.12.31「年越し天ぷら蕎麦~海老・ごぼう・さつま芋・春菊の天ぷら~」
あっという間に大晦日がやって参りました。皆様はどんな一年でしたか?我が家は、何かとバタバタしておりましたが、とても充実した一年でしたよ最後の夕食は、毎度お馴... -
2024.12.30「札幌濃厚味噌鍋」と「〆のラーメン」
お正月まで残す所、あと二日となりました。あっという間ですね今日は、底冷えのする寒さだったので、ほっこり温まるお鍋を作りました。我が家には珍しく、味噌味ですよ... -
2024.12.29「チキンマカロニグラタン」と「生ハムとカラーミニトマトのブーケサラダ」と「野菜たっぷりコンソメスープ」
クリスマスからお正月の切り替えが出来ず、迷走しております大掃除は終わっているので余裕はあるのですが、おせち料理の良い案が思い浮かびません頭の中で、春の海(ベン...