ごはん物・丼物– category –
-
2023.4.18「柔らかステーキと友三角丼」と「チョップドサラダ」と「麦飯と月見とろろ」
今日は特別な日…と言うことで、奮発してステーキですついでに友三角もGetし、家族で仲良く分け合います友三角は、牛の後ろ脚の付け根にある「シンタマ」と呼ばれている... -
2023.4.17「カオマンガイ~海南風チキンライス~」と「さつまいものサラダ」
忙しい日は、迷わず定番のカオマンガイです。電子レンジで作りますタレはネギをたっぷり使ってアレンジしてみましたさつまいものサラダも、電子レンジ調理でちゃちゃっ... -
2023.4.16「炙りサーモン丼」と「鰹のたたきの和風カルパッチョ」と「クリームコロッケ」
炙りサーモンと初鰹のたたきを購入したので、丼とカルパッチョを作りますとろとろの炙りサーモンは、綺麗な色なので盛り付けるだけで映えますね。大葉をたっぷりのせて... -
2023.4.13「えびの天むす」と「鮭の塩麹焼き」と「パプリカと摘果メロンのピクルス」
職人さんが、天むすを簡単に握っている動画を見て、挑戦してみました結果、後悔しました。天むすを作るのって大変なのですね。お米がポロポロとこぼれてしまい、全く握... -
2023.4.9「筍ご飯」と「筍のお刺身」と「ぶりカマの煮付け」と「セリのおひたし」
念願の朝堀り筍を、直売所でGetしました朝堀り筍とは、朝、しかも早朝に掘られた筍です筍は、夜の間に親竹から十分に養分・水分を吸い上げ、朝を待って成長しますそのタ... -
2023.4.7「鯖の塩焼き」と「茄子とトマトのチーズグリル」と「花ソーセージむすび」
あっという間に桜も散り始めましたね。卵焼きときゅうりで、葉桜と桜の花びらを作ってみました青物を摂らねばと、鯖を買って来ましたよ。我が家では、いつも骨抜きして... -
2023.4.5「黄金の豚丼」と「長なす焼き」と「フライドニンジン」
黄金の豚丼は、黄金比率の甘辛のタレで炒めますお肉は火を通し過ぎると固くなってしまうので、タイミング良く焼いていきますよ焼き過ぎてしまうかも…と思ったら、先にお... -
2023.4.4「海鮮丼」と「しみしみ肉じゃが」と「海老頭のお味噌汁」
海鮮丼のワンプレートを作りました。海鮮丼は、色々な種類のお刺身を使うと本当に華やかになりますね今回は、お刺身の盛り合わせセットを使いましたよイクラと有頭エビ... -
2023.3.29「ししゃも」と「蕪のそぼろ煮」と「三色団子風おにぎり」
メインがししゃもの日は、華やかなおにぎりと卵焼きで彩り…ごまかす。我が家ではこれが鉄則です!春にぴったりの、三色団子風おにぎりを作りました今回は、味付けをバー... -
2023.3.28「ピリ辛麻婆豆腐丼」と「棒棒鶏」
ピリ辛な麻婆豆腐を、熱々のご飯にのせていただきますアクセントにネギをたっぷりと使います市販の素とサラダチキンを使って、棒棒鶏を作ります。手抜きです飾り方は色...