ごはん物・丼物– category –
-
2024.1.19「広東風五目あんかけ飯」と「かぼちゃのはちみつ煮」と「わかめと卵のスープ」
天気も良くて、1月とは思えないほど暖かい一日でしたねどうやら、週末は天気が悪いようです。雨なのか…雪なのか…今日は、Cook Do(クックドゥ)さんの“広東風五目あん... -
2024.1.11「鏡餅お汁粉」と「ヘルシービビンバ」と「伊予柑とサンチュのサラダ」
今日は鏡開きです。お正月にお供えした鏡餅を下げて食べる日本の年中行事です神仏に感謝の気持ちを示し、無病息災などを祈って、お汁粉・雑煮・かき餅などでいただきま... -
2024.1.10「せりご飯」と「とろとろブリあら大根」と「あやめ雪かぶの浅漬け」
年が明けて何かと忙しい日が続いております今日はせりを使って、簡単なせりご飯を作りましたさっと茹でて小口切りにし、味塩で軽く揉み少し置いておきます。温かいご飯... -
2024.1.9「彩りの良いお弁当#17~春巻き&焼売&カニカマチャーハンの中華弁当~」
今日も寒かったですね。本日は、手抜きの中華弁当ですよ揚げるだけの春巻きと、温めるだけの焼売を使いました。意外に作るよりも安くて美味しかったりしますね春巻きは... -
2024.1.7「七草粥」と「鮭の塩麹焼き」と「八ツ頭の塩煮」と「味付け玉こんにゃく」と「あんぽ柿のクリームチーズ詰め」
1月7日は“七草の日”です七草の日には七草粥を食べて邪気を払い、一年の無病息災を願います我が家では、毎年お店で七草セットを購入し、家族の健康を願いながら七草粥を... -
2023.12.30「カニとエビのトマトクリームドリア」と「旨味たっぷりポトフ」
今日は、父のお墓参りへ!ピカピカに掃除をして来ましたよいつもこの時期はお墓の水道が凍結しているのですが、今日は普通に出て良かったです12月とは思えない程の暖か... -
2023.12.24「ミニローストビーフ丼」と「ローストビーフのオープンサンド」と「リースサラダ」と「イチゴのケーキ」
Merry Christmas!!皆さんクリスマスツリーは飾りましたか?我が家のツリーは、母と北海道旅行に行ったときに“小樽 大正硝子館”で購入した思い出のツリーですコンパク... -
2023.12.22「鶏手羽元のサムゲタン風」と「かぼちゃの煮物」と「即席トマトキムチ」
急に真冬になりましたね…今日は冬至です冬至とは、一年で最も昼の時間が短くなる日の事です我が家では毎年、かぼちゃを食べて、柚子風呂に入るのが鉄則ですかぼちゃは、... -
2023.12.21「エビチリ」と「パラパラチャーハン」と「春雨サラダ」
エビチリは、市販の素を使って作りました。今日は忙しかったので手抜きです!素を使うと、簡単に出来るので楽ですね付け合わせは、シンプルに宮ねぎの旨味たっぷりチャ... -
2023.12.20「びんちょうまぐろのステーキ&ガーリックライス」と「かぼちゃの白和え」と「春菊のおひたし」
お得にGetしたびんちょうまぐろの柵を使って、ステーキを作りますお店の片隅に置いてあったレシピで作りました本当は本マグロで作る様なのですが、高いので特売のびんち...