ごはん物・丼物– category –
-
2024.7.28「トロたく丼」と「柚子おろしうどん」
今日も暑かったですね!猛暑日は、火の使用はなるべく最低限に抑えたいものです特売でGetしたネギトロを使って、トロたく丼を作りました酢飯の上にネギトロを盛り付け、... -
2024.7.24「こぼれ鰻のひつまぶし」と「レモンときゅうりとワカメの酢の物」と「湯葉フィーユ枝豆」と「しじみのお味噌汁」
今日は、土用の丑の日です。夏の暑さに負けない様に、しっかりと滋養を付けますよ今年も兄から大きな鰻が届きました!テンションが上がります(ヤッハー‼)手の込んだメッセー... -
2024.7.23「具沢山ネバネバ丼」と「香ばしいイカ焼き」と「きんぴらごぼう」
ネバネバ食材の、オクラ・納豆・山芋・モロヘイヤをたっぷり使って、ネバネバ丼を作りましたネバネバ成分には、消化酵素が含まれているので、夏の暑さで疲れた胃を労わ... -
2024.7.22「ジャンボにんにくライス~ガーリックシュリンプ添え~」と「豚肉となすとトマトのうまだれ和え」と「人参の明太マヨネーズ」
直売所でGetした“ジャンボにんにく”を使って、ガーリックライスを作りましたジャンボにんにくとは、その名の通り、通常のにんにくよりも4倍程の大きさのにんにくですニ... -
2024.7.21「簡単ムルフェ」と「餃子」と「かぼちゃの煮物」
今日も暑かったですね。ひんやり冷たくて、食欲の無い日でもサラサラといただける“ムルフェ”を作りましたムルフェとは、韓国の漁師料理が発祥の、冷や汁風刺身料理です... -
2024.7.13「チーズたっぷりカレードリア」と「桃とモッツァレラチーズのカプレーゼ」と「ミックスビーンズのバルサミコ酢マリネ」
今日は、どうしても手抜きをしたい気分です。そんな日もありますよね先日、多めに作って冷凍保存しておいた、キーマカレーとホワイトソースを使って、カレードリアを作... -
2024.7.10「牛肉たっぷりビビンバ」と「梅と大葉の大根サラダ」と「ピーマンとしらすのおひたし」と「ネギとワカメのスープ」
今日は、ビビンバの素を使って手抜きです!日本ハム アジア食彩館の“ご飯に混ぜるだけ!ビビンバ”と、牛薄切り肉をたっぷり使い作りました嬉しい事に、わかめ入りスープ... -
2024.7.6「塩レモン豚丼」と「じゃがいもの煮っころがし」と「やみつき無限チーズはんぺん」
豚バラ薄切り肉を使って、さっぱりとした塩レモン豚丼を作りました忙しい日や、暑い日にもうってつけの簡単レシピです。お弁当にもおススメですよ我が家では、AJINOMOTO... -
2024.7.4「鯖の塩焼き」と「冷やし茄子とピーマンの味噌炒め」と「にんじんおむすび」と「舞茸と卵の味噌キムチスープ」
鯖の塩焼きを作りました。小っさいけど、ちゃんと鯖です大根おろしとレモンを添えてサッパリといただきます夏野菜が最盛期のようで、ナス、ピーマン、キュウリが色々な... -
2024.6.27「棒棒鶏(バンバンジー)~胡麻ダレ~」と「海老マヨ」と「枝豆ご飯」と「ささみの茹で汁で野菜スープ」
特売でGetした鶏ささみとエビを使って、棒棒鶏とエビマヨの中華プレートを作ります鶏ささみは、低脂質・高タンパク質なのでヘルシーです。ダイエットの食材としても知ら...