パスタ・ラーメン・麺類– category –
-
2024.3.3「ひし餅風3色カップ寿司」と「手毬寿司」と「はまぐりにゅう麺」と「菜の花のお浸し」と「手作り桜餅」
今日は、女の子の健やかな成長と幸せを祈る“ひな祭り”です。張り切ってひな祭りプレートを作りましたお刺身を買いに行った所…高い!!家族の「お刺身をたっぷり食べたい... -
2024.2.28「肉うどん」と「ミニトロたく丼」と「がんもの煮物」
まだまだ寒いので、豚肉の旨味たっぷり肉うどんを作りました。温まりますね~付け合わせは、特売でGetしたネギトロを使って、ミニトロたく丼とセットにしました酢飯の上... -
2024.2.25「ワタリガニとトンノのトマトパスタ」と「チーズとキーマカレーのホットサンド」と「ポンカンと芽キャベツのマリネ」と「コーンクリームスープ」
ワタリガニとツナ缶を使って、旨味たっぷりトマトのパスタを作りますレシピは、栄養士かんたん食堂さんのブログ“ワタリガニとツナのトマトパスタ”を参考にさせて頂きま... -
2024.2.22「熱々ピェンロー鍋」
コタツでポンカンは至福のひと時ですね。とっても甘くて美味しいですこちらは雪が降りました。寒いはずです今日は、熱々のお鍋にしましょう!芯まで温まりますよピェン... -
2024.2.20「春のせりざる蕎麦」と「海老と野菜のミニ天丼」
今日は、初夏並みに気温が上がりましたね。外に出ると日差しが強くて暑いくらいでした直売所でGetした“田ぜり”を使って、さっぱりとしたざる蕎麦を作りますついでにミニ... -
2024.2.15「豚キムチマヨ焼きうどん」と「やみつきペッパー焼き枝豆」と「フルーツパプリカのマリネ」と「大根の浅漬け梅和え」
春一番が吹いたと話題になっていましたが、こちらは吹きませんでした。春はまだ先でしょうか?昨晩、猫ミームにハマってしまい、徹夜してしまいました寝不足なのか、暖... -
2024.2.3「巻かない恵方巻」と「山菜おろし蕎麦」と「茹でロマネスコ」
鬼は外!福は内!!…今日は節分です節分は、邪気を払い、無病息災を願う行事と言われています我が家でも毎年、派手に豆をまき散らかし、地味に片付けをしますそして今年... -
2024.1.31「丸ごとカマンベールチーズの濃厚トンノ鍋」と「〆のパスタ」
暖かい日が続いています。とても過ごしやすいですね今日はツナ缶を使って、トンノ鍋を作りましたトンノとは、“まぐろ”や“ツナ”などの事を指しますトンノパスタが大好き... -
2024.1.28「ラザニア」と「生ハムとチーズのアンティパスト」と「わさび菜とオレンジのサラダ」と「玉ねぎと紫キャベツのコンソメ和え」と「いちごのムース」
『おうち食堂 彩のブログ』の投稿を開始してから、本日で1年となりました毎日ブログを続ける事が出来たのは、皆様と家族のおかげと大変感謝しておりますこれからも、コ... -
2024.1.25「トマトとモッツァレラチーズのミルフィーユカツ」と「マカロニサラダ」
今日は、少し余裕があったので、豚ロース薄切り肉、トマト、モッツァレラチーズを使ってミルフィーユカツを作りますコップの底の部分を使って豚肉を薄く延ばし、何枚か...