お料理アルバム– category –
-
2024.10.14「超簡単!香ばしい焼き芋とクリームチーズのサラダ レシピ」
直売所の甘くて香ばしい焼き芋を使って、サラダを作りました市販の焼き芋を使う事で、さつま芋を蒸かす手間も省けますホクホクな焼き芋でも、ねっとりとした焼き芋でも... -
2024.10.13「水菜と明太子のパスタ」と「溢れる栗のパンケーキ」と「バターナッツかぼちゃのスープ」と「青森県産早生ふじ」
今日はFFさんのポストを参考に、水菜と明太子を使ったパスタを、見様見真似で作りました作り方は、薄味のぺペロンチーノの要領で作り、火を止めてから水菜を投入しサッ... -
2024.10.12「栗のお赤飯」と「さんま」と「こんにゃくの味噌田楽」と「インゲン豆とミニトマトのサラダ」
清々しい秋晴れが続いております。そろそろ衣替えの季節でしょうか?今日は、姉から届いた立派な栗を使って、お赤飯を作りましたほのかに甘味のあるホクホクな栗と、さ... -
2024.10.11「サクサクロースカツのブラックカレー」と「レモン好きにはたまらない!簡単キャベツとレモンとチーズの爽やかサラダ」と「~アールグレイ香る~トマトの前菜」と「簡単お花のキューたく」
豚ロース厚切り肉を使って、サクサクなロースカツを作りましたFFさんのポストを見たら、急に食べたくなってしまいました。カツカレーでいただきますカレーは、お店でGet... -
2024.10.11「レモン好きにはたまらない!簡単キャベツとレモンとチーズの爽やかサラダ レシピ」
キャベツと、ビタミンCたっぷりのレモンを存分に使った、爽やかな風味のサラダですベビーチーズをプラスする事で、バランスも良く、食べ応えのあるサラダに仕上がりまし... -
2024.10.10「彩りの良いお弁当#42~土鍋で炊いた新米のおむすび(秋鮭・明太子)&残り野菜の煮物弁当~」と「手作りリンゴのガトーインビジブル」
今日はお昼のお弁当です。メニューは… ・土鍋で炊いた新米のおむすび(秋鮭・焼き明太子)・残り野菜の煮物・カニだし巻き卵 彩りにカラーミニトマトと茹でたブロッコリ... -
2024.10.9「鶏手羽元の甘辛さっぱり煮」と「ふろふきかぶ」と「バターナッツかぼちゃのきのこたっぷりチーズ焼き」
…寒い。寒過ぎます!急に気温が下がったせいか、倍寒く感じますね。コタツを出そうか悩んでしまいましたまた夏日が戻って来ると聞き、思い留まりましたよ。去年は早まっ... -
2024.10.8「味しみしみ牛肉じゃが」と「マコモダケのきんぴら」と「焼き芋のサラダ」
牛切り落とし肉を使って、肉じゃがを作りました。涼しくなってくると、無性に食べたくなりますね豚肉で作る肉じゃがも美味しいのですが、最近、こちら(牛肉)寄りになっ... -
2024.10.7「ボロネーゼハヤシライス~手作りコロッケ添え~」と「キャベツとレモンのシーザーサラダ」と「生ハムとかぶのタパス」と「イチジクの甘露煮」
ハウス食品さんの“完熟トマトのボロネーゼハヤシ”のルーを使って、簡単なボロネーゼハヤシライスを作ります空いた時間で、手作りコロッケも作ってしまいましたライスは... -
2024.10.6「美味しい新米&月見とろろ」と「イナダのお刺身」と「海老と秋野菜の天ぷら」と「舞茸と豚肉のお味噌汁」
我が家では、白米必須です。この所“令和の米騒動”とやらで、我が家も、いつお米が尽きて無くなってしまうのかとビクビクしておりました今年も兄から美味しい新米が沢山...