お料理アルバム– category –
-
2024.11.26「パフェ風海鮮丼」と「ひじきの煮物」と「かぼちゃの煮物」と「淡雪はんぺん」
この所、油ものが多かったので、無性にお刺身が食べたくなってしまいましたネットでパフェ風の海鮮丼を拝見してから、作りたくてウズウズしておりましたよ色々なお魚が... -
2024.11.25「彩りの良いお弁当#45~カツサンド&フジッリのアラビアータ弁当~」
昨日、ご馳走をいただいた後に、我が家の推しウソ4匹さんのコラボ動画がアップされ、幸せな気分に浸りましたという事で、今日はガッツリ系のお昼のお弁当です!メニュ... -
2024.11.24「サーモンのレアレモンステーキ~カワウソさんの淡雪はんぺん添え~」と「柿とかぶのサラダ」と「生ハムとトマトとバジルモッツァレラチーズの前菜」と「プリンアラモード」
今日は、我が家のアイドル♡食いしん坊の推しウソさん(6歳)の誕生日です。今回も入念に準備をして挑みましたよあの子の大好きなサーモンは、刺身用を柵で購入。豪華にレ... -
2024.11.23「チーズたっぷりロールキャベツのトマト鍋」と「〆のパスタ」
多忙を極めている今日この頃です!市販のロールキャベツと鶏もも肉を使って、手抜き鍋を作りましたスープはトマトベースで、ニンニクとローリエの風味が良い美味しいお... -
2024.11.22「レバニラ炒め」と「焼売」と「キャベツとレモンの爽やかサラダ」と「紫玉ねぎのスライス」
先日、健康診断で採血をしたので、鉄分補給の為、レバニラ炒めを作りましたレバーに含まれる鉄分は、ヘム鉄と言う吸収力の高いものです。少量を摂るだけでも鉄分不足を... -
2024.11.21「厚切り豚スタミナ丼」と「たぬき蕎麦」
健康診断も無事(?)終わり、開放感に満たされております!まぁ、体重は無事ではなかったのですが…早速、ガッツリ系のスタミナ丼を作ります!(ケロッ)豚バラブロック肉と、日... -
2024.11.20「定番の牛すき煮」と「温泉なすの生姜ナムル」と「カリフラワーと紫玉ねぎのナムル」
家族が「牛が食べたい」と申すので、久しぶりの牛切り落とし肉を使って、安定の牛すき煮を作ります!レシピは、kikkoman(キッコーマン)の“定番の牛すき煮【切り落とし肉でお手... -
2024.11.20「温泉なすの生姜ナムル」
柔らかい“温泉なす”を使った、生姜の爽やかな風味が美味しいナムルです勿論、普通のお茄子でも美味しく仕上がります以前、知人に教えて頂いたレシピなのですが、電子レ... -
2024.11.19「鯛のかぶと煮」と「塩辛じゃがバター」と「ベビーキャロットのソテー」と「小かぶの塩もみ」
立派な鯛の頭とアラのセットを格安でGetしました下拵えに多少手間は掛かりますが、とっても美味しいので迷わず購入!鯛の目の周りには脂がたっぷりのっています特に、魚... -
2024.11.18「極太メンマラーメン」と「とろとろチャーシュー丼」と「野菜サラダ」と「きゅうりと菊花の酢の物」
FFさんのポストを拝見してから、ずっと食べたかったメンマラーメンとチャーシュー丼を作ります!検診前ですが、自制心が木っ端みじんに崩壊しました(笑)しかも、ラーメ...