ワンプレート料理– category –
-
2024.3.19「具沢山スープカレー」と「蜜たっぷり焼き芋のサラダ」と「春キャベツと不知火の爽春サラダ」
今日は、モランボンさんの“ごろごろ野菜で作るスープカレー用スープ”を使って、具沢山なスープカレーを作りました残り物のお野菜を、全て使い尽くす作戦です作り方には... -
2024.3.18「宅食サービス『ワタミの宅食ダイレクト』照り焼きチキン」のワンプレート盛り付け&実食レビュー#1(広告)
年度末により多忙を極めております。この辺りで一休み…。宅食サービス『ワタミの宅食ダイレクト』さんの、お惣菜弁当を利用させていただきました折角なので、簡単なワン... -
2024.3.17「肉汁たっぷりハンバーグ」と「トマトとモッツァレラチーズのグリル」と「新じゃがの素揚げ」
年度末に向けて、忙しくなって来ました本日は、姉から届いたハンバーグを焼きますよ。本当に助かります(シミジミ…)ホットサンドメーカーで、トマトとモッツァレラチーズを... -
2024.3.16「さばの塩焼き」と「タコとキュウリのキムチ」と「蒸しセロリのレモンマリネ」
脂のたっぷりのった鯖を、塩焼きにしました。美味しいレモンを絞っていただきます卵焼き、ニンジン、あやめ雪かぶをチューリップの形に型抜きし彩りましたニンジンは、... -
2024.3.15「しらすとレモンのオリーブパスタ」と「いちごサンド」と「旨味たっぷりミネストローネ」
今日は、大好きなお料理を組み合わせた、“ワガママプレート”ですパスタと生クリームたっぷりなフルーツサンド、無性に食べたくなったミネストローネを作りました。たま... -
2024.3.12「カリカリから揚げ」と「たっぷり明太子のおにぎり」と「ポテトサラダ」
鶏皮の旨味たっぷり、カリカリな唐揚げを作ります鶏もも肉は、お店でじっくり品定めをして、鶏皮多めのものを購入しましたビニール袋に入れて下味をつける際に、しっか... -
2024.3.12「~越後村上名産~塩引鮭」と「筍とふきの土佐煮」と「パプリカの焼きびたし」
今日の主菜は、姉から届いた“越後村上名産 塩引鮭”を魚焼きグリルで焼きました塩引鮭は“鮭のまち”として知られる、新潟県村上市で作られる特産品です村上地方特有の浜風... -
2024.3.11「カオマンガイ~明太チキンライス~」と「ジャガバター」と「チキンの旨味たっぷりネギとワカメのスープ」
ヘルシーな鶏むね肉を使って、しっとり柔らかなカオマンガイを作りました今日は少々アレンジをして、海南風チキンライスに加熱した明太子を混ぜ込み、明太チキンライス... -
2024.3.10「絶品トマトすき焼き風」と「お赤飯」と「具沢山豚汁」と「菜の花のおひたし」
今日は特別な日。朝から大忙しです!感謝の気持ちを込めて、お赤飯と豚汁を作りました昨日、下拵えしておいた豚汁は、冬野菜をたっぷり使いましたよ。まだギリ美味しい... -
2024.3.9「エビマヨ」と「餃子」と「やみつきペッパー焼き枝豆」
今日は簡単な中華プレートを作ります冷凍庫で眠っていた大きな海老を使って、エビマヨを作りました。なかなか食べ応えがあります餃子は、市販の生餃子を使って焼くだけ...