ワンプレート料理– category –
-
2024.4.12「筍ご飯」と「筍と春ブリのお刺身」と「筍とフキの土佐煮」と「しじみのお味噌汁」
直売所で、そろそろ朝堀りの筍が出回る季節……ぷんぷん匂います。今年も念願の朝掘り筍をGetし、直売所からまっすぐお家へ帰ります朝堀り筍とは、朝、しかも早朝に掘られ... -
2024.4.11「~サクサク~モウカザメのフライ」と「塩麹じゃがバター」と「菜の花とコーンの和え物」
今日は“モウカザメ”を使って、サクサクなフライを作りましたモウカザメはサメの一種で、“モロ”とも呼ばれています。あまり出回っていないお魚の様です脂質が少なくあっ... -
2024.4.9「ぶりカマの塩焼き」と「里芋の味噌煮」と「新玉ねぎの和風サラダ」と「セリのおひたし」と「パリパリ新ごぼうのお漬物」
無性に食べたくなったぶりカマで塩焼きを作りましたレモンをたっぷり絞っていただきます。しば漬けと飾り切りをした沢庵を添えましたよ里芋の味噌煮は、里芋の皮を剥き... -
2024.4.8「餃子」と「麻婆茄子」と「蒸し豆のキムチーズ和え」
市販の餃子と麻婆茄子の素を使って、中華プレートを作ります。今日は手抜きですよ餃子はいつもの大好きな餃子で、醤油少々、お酢かなり多め、胡椒でいただきます麻婆茄... -
2024.4.7「本鮪中トロ丼」と「海鮮いなり寿司」と「春のせりざる蕎麦」
今日は、お花見に行きました。こちら未だ満開までには至りませんでしたが、とても綺麗でしたよそして、桜の下で食べる濃厚ミルクのソフトクリームは最強です!帰りがけ... -
2024.4.6「さっぱりしっとり鶏むね肉の梅照り焼き」と「焼き温泉なす」と「エシャロットのおかか炒め」
ヘルシーでタンパク質豊富な鶏むね肉を使って、梅照り焼きを作りますDELISH KITCHEN(デリッシュキッチン)の“鶏むね肉の梅照り焼き”のレシピで作りました我が家では、パサパサ... -
2024.4.5「特製とろとろ牛すじ肉のハッシュドビーフシチュー」と「新玉ねぎのステーキ」と「グレープフルーツと春キャベツのサラダ」
牛すじ肉を使って、とろとろのビーフシチューを……ルーが足りない!残っていた2カケ入れて急遽買い出しに……ルーが置いてない!?という事で、ハッシュドビーフのルーを購入... -
2024.4.3「金目鯛の煮付け」と「海老と田ぜりと白舞茸の天ぷら」と「摘果メロンとラディッシュの糠漬け」と「エシャロット」
タンパク質が豊富な金目鯛を使って、煮付けを作りました霜降りや、鱗や血合いを取り除いたりなどの下拵えをしっかりとすると、風味の良い煮付けに仕上がりますよしっと... -
2024.4.2「旨味たっぷり海老とオータムポエムとエンジェルトマトのパスタ」と「生いちごバターのブルスケッタ」
今日はワガママプレートです直売所でGetした、オータムポエムとエンジェルトマトを使って、パスタを作りましたオータムポエムは別名で、アスパラ菜とも呼ばれます。その... -
2024.4.1「鮭の塩麹焼き」と「とろとろ肉じゃが」と「インゲン豆とミニトマトのピリ辛和え」
今日は、エイプリルフールですエイプリルフールとは、毎年4月1日に悪戯や嘘をついても良いという風習の事ですちょっと意味が分からないのですが、私も流れに従い、毎...