鍋料理– category –
- 
	
		  2023.9.27「熱々キムチ鍋」キムチ鍋が無性に食べたくなってしまいましたお鍋のセットを使って、熱々なキムチ鍋で免疫をガッツリ上げていきますよワタリガニと、鶏つみれ、ニラとネギをたっぷりト...
- 
	
		  2023.4.6「濃厚とんこつ辛味噌鍋」と「〆の博多ラーメン」無性に“一風堂監修鍋スープ 博多とんこつ赤丸新味”のお鍋が食べたくなり、買って来ましたよ〆は勿論ラーメンにします!お鍋には野菜をたっぷり入れます。彩りには、パ...
- 
	
		  2023.3.10「カルボナーラ鍋」ミツカンさんの“ごま豆乳鍋つゆ”を使って、カルボナーラ鍋を作りました前回〆に食べた、ごま豆乳カルボナーラがあまりに美味しかったので、鍋バージョンで作りますつゆ...
- 
	
		  2023.2.15「瀬戸内レモン鍋」と「〆のおうどん」今日は“日本食研さんの瀬戸内レモン鍋つゆ”を使って、牡蛎がたっぷり入った鍋を作りました爽やかなレモンの香りのお出汁と、トロトロな牡蛎の旨味がたまらなく相性が良...
- 
	
		  2023.2.9「おでん」と「〆のお蕎麦」寒い日が続きますね。ほっこり温まるおでんにしました大根は、お花の形に飾り切をしましたよ。味がしみしみでとても美味しいです今日は、手毬麩と紅梅花麩を使って彩り...
- 
	
		  2023.2.1「熱々豚キムチ鍋」と「ポンカンと紫玉ねぎのサラダ」我が家のキムチ鍋は、ベースに“桃屋のキムチの素”と味噌、ほんだしを使います最後に市販のキムチをたっぷりのせるのですが、とっても簡単で美味しいのです大根は、お花...
- 
	
		  2023.1.19「ピェンロー鍋」と「かぼちゃチーズ餅」と「スティックセニョール茎ザーサイ風」具材も味付けも至ってシンプルな、ピェンロー鍋に初挑戦です干し椎茸は、水に一晩つけてお出汁を取りますトロットロな白菜と、干し椎茸と鶏もも肉と豚バラ肉の旨味が凝...
- 
	
		  2023.1.9「とろとろ牛肉のすき焼き」先日七草粥をいただき、すっかりリフレッシュ出来たので、半額でGetした黒毛和牛ですき焼きを作りますとっても良いお肉なので、今日は簡単な割り下から作りますよ。手作...
- 
	
		  2023.1.6「ごま豆乳鍋」と「〆のカルボナーラ」“ミツカンさんのごま豆乳鍋つゆ”を使ってお鍋を作りしょうお花の形に型抜きした、紫大根と金時人参で彩りますゴマの香りがとても良く、香ばしいスープです〆はカルボナ...
- 
	
		  2022.12.19「きりたんぽ鍋」寒い日は、やっぱりお鍋ですね。市販のきりたんぽを使いますセリも浮かべてしまいましょう。セリの香りがとても良く、春が恋しくなりますね蝶々の蒲鉾と、型抜きしたニ...

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	