カレー・スープ・汁物– category –
-
2022.12.10「カルビクッパ」と「チョレギサラダ」と「キムチ」
無性にカルビクッパが食べたくなりました。作りましょう検索すると、簡単なものから本格的なものまで、レシピが沢山出てきます。とても便利な時代になりましたねコチュ... -
2022.12.7「厚切りベーコンのチャーハン」と「えび餃子スープ」と「インゲン豆とパプリカのマリネ」
厚切りベーコンをそのまま使って、チャーハンを作りましたベーコンの旨味を、しっかりとライスに染み込ませますよ。紅ショウガは大好きなので、たっぷりのせます市販の... -
2022.12.6「おでん」と「〆のお蕎麦」
本格的に寒くなって来ました。ほっこりと温まりたくて、味しみしみのおでんを作りましたよ定番のおでん種に、ベーコントマト串・枝豆串・すみっコぐらしの蒲鉾で彩りま... -
2022.11.26「懐かしの給食カレー」と「赤大根の自家製ピクルス」と「パプリカと赤大根のサラダ」
昔懐かしの給食のカレーが、無性に食べたくなってしまいましたあの味をおうちで出すのは不可能だ…と巷では囁かれています。少しでも近い味になるように試行錯誤しますよ... -
2022.10.27「ぶりカマ大根」と「豚汁」と「月見とろろご飯」
脂ののったぶりカマで作るぶりカマ大根は、身もしっとりしていて最高ですね時間がある日は、本格的なレシピでつくります。下ごしらえもしっかりしますよお大根は軟らか... -
2022.10.25「ぶりのユッケ丼」と「レンコンのきんぴら」と「しじみのお味噌汁」
じっくり漬け込んだぶりに、卵の黄身がトロリと絡んで、美味しいを演出します彩りに、すだちとラディッシュの輪切りを添えましたよレンコンのきんぴらの、シャキシャキ... -
2022.10.22「ビーフシチュー」と「マッシュポテト」と「ガーリックトースト」
我が家では、ビーフシチューの時は、ガーリックトーストを添える事が多いですねバケットに、オリーブオイルを垂らしてトーストしますこんがり焼けたバケットの表面に、... -
2022.9.30「秋野菜のキーマカレー」
秋野菜が美味しくなって来ましたね。素揚げにして、キーマカレーに添えました旬のお野菜をカレーに添えて、四季を楽しむのもいいものですね秋野菜の代表である根菜類は... -
2022.9.17「赤海老丼」と「海老頭のお味噌汁」
九月中旬くらいから旬を迎える有頭赤海老を、贅沢に丼にしました今回は、一匹だけ頭を残すことを許されました。頭が付いていると映えますよね。卵の黄身をトロッっとの... -
2022.9.15「鶏もものビスク風」と「りんごのサラダ」
市販のスープの素で、鶏もものビスク風を作りました。相性の良いピザ用チーズと、ガーリックトーストを添えますサラダは、定番の特製白ワインビネガードレッシングでい...