姉から届いた有頭海老を使って、豪快なクリームパスタを作りました
頭の部分は外し、後日、お味噌汁でいただきます
基本のレシピは、クックパッドの“爽やか!レモンのクリームパスタ”で作ります
我が家では最初に、殻を生クリーム(多め)と軽く煮込み、お出汁を取りました。この工程をする事で、海老の風味が隈なく存分に楽しめます
ザルで殻を濾して、ヘラで押し、最後の一滴まで濾し取ります
薄くバターを敷いたフライパンで海老を軽く焼き、そのままクックパッドの“爽やか!レモンのクリームパスタ”のレシピへ移行します
茹でたアスパラガスは最後にプラスして、和えたら完成です
大きな海老の旨味たっぷりで風味も良く、食べ応えがありました(感謝‼)
すり下ろしたレモンの皮が、口の中をさっぱりとしてくれるので、いくらでも食べられてしまいそうです
付け合わせのブルスケッタは、いつものパスタに使うトンノソースをのせました
トマトの酸味とツナの旨味に、大葉の爽やかな風味が良く合います
直売所でGetした“あやめ雪かぶ”は、いつもとちょっと違ったドレッシングで、カルパッチョ風にいただきました
さくら大根の鮮やかなピンクがとても可愛いく、あやめ雪かぶの紫色を引き立ててくれます
「鮮やか!あやめ雪カブパッチョ~さくら大根ドレッシング~」のレシピを作りました。興味のある方は以下のリンクをクリックしてチャレンジしてみて下さいね
しば漬けでも美味しく仕上がりますが、さくら大根だとあっさりとした仕上がりになりますよ
箸休めに丁度良いです!
2025.1.17「鮮やか!あやめ雪カブパッチョ~さくら大根ドレッシング~ レシピ」
直売所でGetした“あやめ雪かぶ”で、色鮮やかなカルパッチョを作りました粗みじん切りにした“さくら大根”をドレッシングに混ぜ込む事で、鮮やかなピンクがとても可愛いく…