
旬のサンマとマグロを使って漬け丼を作りました
ひと手間掛けて、それぞれ相性の良い漬けタレでいただきます!
サンマは、白すりごまたっぷりの生姜醤油と和えました
レシピは、Rakuten(楽天)レシピの“新米と食べたい!サンマの刺身で小丼”です
生姜とたっぷり添えたみょうがで臭みを感じず、風味良くいただきました
マグロは、醤油とみりんとおろしわさびを使ったタレに漬け込みます。こちらは、安定の味わいでした
一緒に盛り付けても、違和感なく美味しくいただけましたよ
付け合わせは、無性に食べたくなった“いもフライ”です。食べやすく串に刺し、いもフライ串でいただきます
ソースをたっぷりかけて、少し染み込んだ所でガブっといただく…たまりません!
汁物は、秋になると何度も食べたくなる豚汁を作りました。言わずもがな、漬け丼との相性も抜群です
九種類の具材を使った豚汁は、身体にも良く旨味たっぷりです
旬の里芋が美味しくなって来ましたね~。