
マロングラッセ作成六日目。ブランデーを加え香り付けをし、一日寝かせる
結局、割れた栗は4粒のみと絶好調!
今日は、素麺とコストコで買って貰った、bibigoさんの“水マンドゥ”の残りを使って、冷麺を作りました。とても簡単ですが、絶品です!
水マンドゥとは、お肉と野菜がたっぷり詰まった小ぶりな一口サイズの冷凍餃子です
スープや鍋料理にはもちろん、蒸し・焼き・揚げなどでも美味しくいただけます
水マンドゥの他に、お野菜や市販のキムチ、ゆで卵も一緒にのせてみました
スープのレシピは、料理研究家 コウケンテツさんの“超お手軽!混ぜるだけ!そうめんで簡単韓国風スープ冷麺&ピビン冷麺2種のつくり方”の、優しい辛さの“さっぱりスープ冷麺”の方を作りましたよ
こちらのレシピは簡単でとっても美味しいので、何度も作らせて頂いております
キムチの辛味とお酢の酸味が効いたスープは、あっさりとしており暑くて食欲の無い日にもピッタリ!まさに我が家好みの味付けで、毎回一滴残らず飲み干してしまいます
水マンドゥとの相性も抜群で、お肉と野菜の旨味をより引き立ててくれます
お試しで作ってみたお料理ですが、大変美味しく、家族からも好評でリピ確定です!