2025.5.22「鯖みりん干し焼き」と「お惣菜の盛り合わせ」と「お漬物の盛り合わせ」

今日は、お惣菜で手抜きです。たまには良いのですよぉ~。
鯖のみりん干しは、魚焼きグリルで香ばしく焼き上げました
油断をすると、あっという間に焦げてしまうので、火力を少々抑えて焼き上げます
お惣菜の盛り合わせは、FFさんのポストを拝見して見習いました(笑)
我が家でセレクトしたのは、“本格春巻き”と“蒸し鶏とくらげの中華風”と“枝豆ポテトサラダ”です
本格春巻きは、皮がパリパリで具材の旨味たっぷり。からし醤油でいただきました
蒸し鶏とくらげの中華風は、さっぱりとした味付けで、鶏肉がとっても柔らかいです
枝豆ポテトサラダは、見た目も新緑の様に色鮮やかです。ミニトマトを添えると更に華やかに仕上がります。風味がとても良く、枝豆好きにはたまらない一品でした
どれも、作ってみたくなるくらい個性的で美味しかったですよ。勉強になりますね(ウンウン…)
箸休めは、お漬物の盛り合わせです。ここまで来たらとことん手抜きですよぉ~。
困った時は、取り敢えずオレンジを添えると、華やかに彩れます(キリッ‼)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次