
トマトのリゾットが無性に食べたくなってしまいました
ソーセージとむきえびをたっぷり使ったトマトリゾットを作ります
レシピは、デリッシュキッチンの“カットトマト缶で!ソーセージのトマトリゾット”で作りました
今回は、相性の良いむきえびも使いましたよ
ソーセージの旨味とコクがたっぷり。海老のプリプリな食感と風味も最高です!
とろとろなチーズが優しく、美味しいトマトのリゾットが出来ました
付け合せは、旬の桜鯛とグレープフルーツを使ったカルパッチョです
レシピは、クックパッドの“鯛とグレープフルーツのカルパッチョ”で作りました
オリーブオイルとポン酢ベースの爽やかな風味に、野菜ジュースをプラスします
コクが出てフルーティー。味に深みが出ました
レシピでは、伊藤園さんの“ビタミン野菜”が使われているのですが、我が家では、冷蔵庫にあった野菜ジュースを使用しましたよ
色は鮮やかなオレンジ色にはなりませんでしたが、味は最高!いつもとひと味違ったカルパッチョが楽しめました
水菜とピンクペッパーで彩ります
鮮やかなオレンジ色に仕上げたい方は、是非、伊藤園さんの“ビタミン野菜で作ってみて下さいね
今日の果物は、初めてお目にかかった“ルビーレッドキウイ”です
ルビーレッド色がとても鮮やかです。もう少し追熟したら色が広がるのかなぁ~と実験中。
こういうのも楽しいですね