
値引き品の鶏手羽元を使って、サムゲタン風を作りました
レシピは、クラシルの“手羽元で作るサムゲタン風煮込み”です
何度か作っているのですが、材料を入れて煮込むだけなので、とっても楽ちんです
うちでは予め、骨に沿って切り込みを入れた鶏手羽元と、お酒(大さじ2)をビニール袋に入れて指でつまむように固い所を揉み解し、半日ほど漬け込みました
お箸でも簡単に解れるくらい柔らかくなりますよ
最後の塩こしょうの塩を省き、こしょうのみをプラスして、更に優しい味わいに仕上げました
手羽元の旨味たっぷりのスープは、ホッとする味で、五臓六腑に染み渡ります
最後の一滴まで飲み干しました。柔らかいもち米まで、優しく感じる逸品ですよ
付け合せは我が家の定番、つくりおき食堂 まりえごはんさんの“さつまいものはちみつレモン煮”を作りました
絶妙な味付けが美味しく、何よりも、電子レンジで簡単に作れるのが嬉しいですね
箸休めは、れんこんの梅マヨサラダです
こちらもまた、電子レンジ調理で簡単に出来てしまう、超美味しい逸品です!
Kewpie(キューピーマヨネーズ)さんの“れんこんの梅マヨサラダ”のレシピで作りました
蓮根のシャキシャキな食感と、梅+マヨネーズ+麺つゆの味付けが絶妙です
初めて作るお料理なので、分量通りに作ったのですが、家族で取り合いになるくらい好評で足りないくらいでした(笑)
茹でた甘~いスナップエンドウを彩りに添えてみたのですが、相性も抜群です
リピ確定‼次は満足できるくらい作りたいと思います
オレンジとミニトマトを添えて彩りました