2025.2.17「ホロホロ煮豚&煮卵」と「ラディッシュとブロッコリースプラウトのサラダ」と「べったらパッチョ」

お得にGetした豚ももブロック肉を使って、煮豚を作ります
レシピは、Nadia(ナディア)の“じっくりコトコト煮込むだけ♪ほろりと柔らか我が家の煮豚”で作りました
豚ももブロックと言うと、固くてパサパサしてしまうイメージだったのですが、こちらのレシピで作ってみた所、ホロホロな煮豚に仕上がりましたよ
蜂蜜をたっぷり使った濃厚なタレも、コクや旨味がたっぷりなので、茹で卵を漬け込み煮卵を作ります
残った煮豚は翌日、お昼のラーメンにのせていただいたのですが、これまた美味しい!
タレが良く馴染んだ煮豚を、熱々のスープに浮かべると、より柔らかくホロホロになり最高でしたよ
うちでは、リピ確定のお料理になりました
かぶのおまけで頂いたラディッシュは、薄くスライスし、ブロッコリースプラウトと和えてサラダでいただきます
さっぱりとしてシャキシャキなサラダは、濃厚な煮豚とも良く合います
先日、日本テレビの“一茂×かまいたち ゲンバ”で、“築地吉岡屋本店”さんのお漬物のアレンジレシピを拝見しました
早速、“べったらパッチョ”を作ります
オリーブオイルをかけて、ブラックペッパーを散らすだけの簡単なレシピですが、一気に洋風な味わいになりとっても美味しいです
べったら漬けとオリーブオイルの風味が、こんなに合うとは思いませんでした
飽きた時に、是非一度作って欲しい逸品です!
今日の果物は、久しぶりの金柑でした

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次