食材の価格高騰が続いていますね。我が家でも食費節約と言う事で、頑張って切り詰めております
今日は、お久しぶりの牛さんです!牛切り落とし肉とトマトを使って、すき焼き風を作りました
レシピはいつもの、つくりおき食堂 まりえごはんさんの“絶品トマトすき焼き風つくりおきおかず。牛肉のしぐれ煮”のレシピを参考に作りましたよ
トマトをしっかりと炒めて水分を飛ばす事で旨味を凝縮させ、牛肉の旨味と麵つゆを使ったタレの相乗効果で、更に美味しく仕上がります
我が家では、しぐれ煮になるまで煮詰めずに、お肉に火が通ったらお皿に上げて、玉ねぎとタレのみを煮詰め、すき焼き風でいただきます。千切りの大葉をのせて彩りました
柔らかいお肉と、トマトの旨味たっぷりな甘辛のタレで、ご飯が何杯でも食べられてしまいます
付け合せは、直売所でGetしたねっとり甘~い“焼きいも”を使って、サラダを作りました
市販の焼き芋を使う事で、香ばしくとっても美味しいサラダに仕上がります
火も使わず、手間なく簡単に出来るのも良いですね
「超簡単!香ばしい焼き芋とクリームチーズのサラダ レシピ」のリンクを貼付します。興味のある方は以下のリンクをクリックしてチャレンジしてみて下さいね
クリームチーズなしでも、とっても美味しいです!
2024.10.14「超簡単!香ばしい焼き芋とクリームチーズのサラダ レシピ」
直売所の甘くて香ばしい焼き芋を使って、サラダを作りました市販の焼き芋を使う事で、さつま芋を蒸かす手間も省けますホクホクな焼き芋でも、ねっとりとした焼き芋でも…
小さくて柔らかいニンジンは、グラッセでいただきました
電子レンジで予め加熱して火を通しておくと、煮込むのも簡単ですよ