2025.1.15「名古屋名物味噌カツ」と「~柚子香る~ちぢみほうれん草のお浸し」

赤身のヘルシーな豚ヒレブロック肉を使って、カツを作りました
今日は、味噌だれを作って名古屋風に仕上げてみましたよ
味噌だれのレシピは、クックパッドの“名古屋人の味噌カツだれ☆矢場とん風”で作りました
コクのある濃厚な味噌だれは、カツとの相性が良く、ご飯が止まらなくなります
市販のさくら大根を添えて、更に矢場とん風に仕上げていただきます
一度、“矢場とん”さんの味噌カツが食べてみたくなりました!
付け合せは、定番のキャベツの千切り、スティックニンジンとレモンとミニトマトを添えました
最近、柚子をのせたちぢみほうれん草のお浸しにハマっています
柚子の爽やかな風味が良いアクセントとなり、さっぱり感が相まって、更にお箸が止まらなくなりました
ちぢみほうれん草は、葉肉が厚く、ほうれん草特有の苦みが少なく甘味があるのが特徴です
麺つゆで和え、柚子をのせて彩るだけの簡単副菜で、箸休めにも丁度良いですよ
今日の果物はイチゴです
今年は、イチゴがすっかり値上がりしてしまい、手の届かない所へ行ってしまいました
が、お店の特売で1パック498円(税抜き)と言うお値打ち価格でGetする事が出来ましたよ(ヤー‼)
お値段がお値段だったので、お味は期待していなかったのですが……めちゃくちゃ甘い‼
イチゴ大好きな姪っ子にも食べさせてあげたいな…と思いながら、大切にいただきました(旨)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次